冬だけの絶景! 関東近郊のおすすめ雪見露天10選

写真/万座プリンスホテル ※写真はイメージです
いよいよ寒くなってきて、温泉が恋しい季節。あったか~い温泉に浸かりながら雪化粧した山並みや一面の銀世界を眺める贅沢は、冬の露天風呂だけの楽しみ。そんな絶景の雪見露天の中から、首都圏から比較的行きやすいおすすめ10軒を編集部が厳選! 身も心も癒される冬の休日を。【おでかけの際は万全の感染防止対策を】
更新日:2022/01/03
編集部厳選! 一度は入りたい雪見露天10選
01_草津ナウリゾートホテル(群馬/草津温泉)
情緒あふれる庭園の雪景色を
名湯に浸かりながら眺める幸せ
温泉街から少し離れた標高1200mのマウンテンリゾートで、雪見の時期は例年12月~2月頃。露天風呂は広々としていて、雪化粧した庭園や木々を眺めながらの入浴は情緒満点! 特に湯けむりが濃くなる夜は幻想的な光景を楽しむことができる。運がよければお座敷付き貸し切り風呂でも雪見が可能。
▼口コミコメント
なんといっても温泉がよかったです。雪の中の露天風呂は最高でした(カズヤさん) 早朝の露天風呂で雪が降っていたのでとても風情があって癒されました(yaeeさん)
草津温泉はこんなところ
温泉街の中心にある湯畑がシンボルで、酸性度の高い温泉は日本三名泉のひとつ。複数の日帰り入浴施設のほか飲食店やおみやげ店も多く、湯めぐりや食べ歩きなど温泉街散歩が楽しめる。
●アクセス/東京から新幹線+バスで約2時間45分、または上野から特急+バスで約3時間
02_万座プリンスホテル(群馬/万座温泉)
さえぎるもののない雄大な銀世界
13種の露天風呂で湯めぐり三昧
とにかく開放的な露天風呂が魅力。なかでも「こまくさの湯」では、壮大な雪景色や満天の星を眺めながらにごり湯に浸かれる。混浴の湯船は湯浴み着で入れるので、カップルで一緒に。宿泊客は姉妹館「万座高原ホテル」にある4種の源泉・8つの湯船から成る石庭露天風呂も利用できるから、湯めぐりを楽しんで。
▼口コミコメント
温泉は泉質もロケーションもすばらしく、特にこまくさの湯が最高で期待通りでした(マリコさん) 自然に囲まれた標高1800mの温泉郷は見晴らしや雰囲気がとてもよかった(オズモールユーザーさん)
万座温泉はこんなところ
標高1800mの高山にあり、例年12月下旬~2月下旬は一面が銀世界に。源泉は20種を超え、湧出量も1日540万リットルと豊富。温泉街のにぎわいはないものの、大自然の中で湯治気分が味わえる。
●アクセス/東京から新幹線+バスで約3時間~
03_星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート(長野/軽井沢)
雪化粧した木々を目の前に
源泉掛け流しの美肌の湯を満喫
木立の中に佇む全室コテージタイプの高原リゾート。宿泊ゲストは星野エリアにある立ち寄り湯「星野温泉 トンボの湯」を無料で利用できる。源泉掛け流しの温泉は美肌の湯としても有名。冬の凛とした空気の中、雪をかぶった木々と青く澄み渡った空を見上げながら浸かる露天風呂は最高!
▼口コミコメント
外に出る時も周辺施設へすぐバスを出してくれたので、寒い季節でも気にせず出かけられました(しまさん) お風呂に入ったり、散歩をしたり、大切な人と過ごすのには最適ですが、一人の時間も充実します!(パールさん)
軽井沢はこんなところ
雪の時期は例年11月中旬~4月頃と長く、駅前にはスキー場も。星野エリアには16のショップ&レストランが集まる「ハルニレテラス」があり、冬はスケートリンクも開設。自分好みの過ごし方ができる。
●アクセス/東京から新幹線で約1時間20分~
04_源泉湯の宿 松乃井(群馬/水上温泉)
雰囲気の異なる雪見露天が3つ
雪の中に蛍の明かりが灯る湯船も
3万坪もの敷地を誇る、山懐に抱かれた温泉宿。4本の自家源泉を持ち、湯殿の底から温泉が直接湧き出している「月あかりの湯」をはじめ露天風呂は3つ。雪化粧した日本庭園と山並みを望む「火あかりの湯」や、蛍を模した明かりが灯る「蛍あかりの湯」でも、趣の異なる雪見露天が楽しめる。
▼口コミコメント
趣ある数種類の露天風呂はきれいで広くておすすめです!(オズモールユーザーさん) 庭園のお風呂は夜になると蛍の光のようなライトが庭園に灯り、友達とキレイだねーと癒されました(ha38miさん)
水上温泉はこんなところ
谷川岳のふもと、利根川沿いに大小の温泉地が点在する温泉郷。関東の豪雪地帯として知られ、12月中旬から3月頃までの雪景色は見ごたえあり。周辺にはスキー場も多くアクティブ派にもおすすめ。
●アクセス/東京から新幹線+バスで約1時間30分~
05_鹿覗キセキノ湯 つるや(群馬/四万温泉)
雪見の大露天風呂が貸し切り自由
ニホンカモシカにも会えるかも!?
温泉街のさらに奥に立つ静かな宿。大露天風呂「鹿覗きの湯」の脇にはけもの道が通り、運がよければ野生動物にも出会えるというから野趣満点。大露天風呂は空いていればいつでも貸し切れるので、広い湯船と雪景色を独占できる。雪山を望むもうひとつの露天風呂付き大浴場「山女魚の湯」も終日貸し切り無料!
▼口コミコメント
大浴場まで貸し切りできてとてもいい時間を過ごせました!(オズモールユーザーさん) とても静かで素敵なお宿! ゆったりのんびり過ごせました(オズモールユーザーさん)
四万温泉はこんなところ
四万川の清流沿いに広がる温泉地で、雪の時期は例年12月下旬~3月中旬。温泉街は店こそ少ないものの、レトロな路地など風情ある雰囲気。「四万ブルー」と呼ばれる青が美しい奥四万湖の冬景も必見。
●アクセス/上野から特急+バスで約2時間45分
06_湯けむりの里 柏屋(栃木/川治温泉)
眼下に清流、川の向こうには山並み
奥行きある雪景色に見とれてつい長湯
鬼怒川と男鹿川の合流地点に立ち、川にせり出すように造られた露天風呂が魅力。例年1~3月頃は、清流と川辺の雪化粧、遠くの雪山と、奥行きのある冬景が湯船の向こうに広がる。タイミングが合えば陸橋を渡る列車が見えることも。庭園内にある展望台足湯も、山々の雪景色を望める絶景スポット。
▼口コミコメント
開放的な露天風呂が魅力の旅館です。ロビーやお風呂から野岩鉄道の走るのが見え、夜は銀河鉄道のようでキレイでした(くまくまさん) お風呂も広々として、お湯も熱すぎず非常によかったです(おからさん)
川治・鬼怒川温泉はこんなところ
川治温泉は日光温泉郷のひとつ。山と川に囲まれた静かな温泉地だから、ひたすらゆったり過ごすのにぴったり。この上流にあるのが関東屈指の温泉地・鬼怒川温泉で、宿泊施設や観光スポットが多数。
●アクセス/浅草から特急で約2時間30分~
07_奥の院 ほてるとく川(栃木/日光温泉)
情緒あふれる山水画のような雪景色
露天風呂で地酒が味わえるのも風流
日光東照宮の近くに立ち、広大な日本庭園が自慢。岩造りの露天風呂をはじめ、有料の貸し切り露天や客室露天でも雪見風呂が楽しめる。湯船を囲む庭の木々が雪の花を咲かせ、山水画を思わせる風景が情緒満点。露天風呂で名湯に浸かりながら地酒がいただける「せせらぎセット」もぜひ試してみたい。
▼口コミコメント
貸切露天風呂は、大浴場と趣が異なりリフレッシュできました(neeneさん) どのスタッフの方も必ず挨拶をして下さり、おもてなしの心が行き届いていて、とても気持ちよく過ごせました(オズモールユーザーさん)
日光温泉はこんなところ
日光東照宮をはじめ、世界遺産に登録された日光二社一寺のお膝元に広がる温泉地。見どころやグルメスポットが豊富に揃う。四季折々の自然が間近に感じられ、例年12月~3月頃の雪景色も格別!
●アクセス/浅草から特急で約2時間
08_湯けむりの宿 雪の花(新潟/越後湯沢温泉)
最上階の露天から眺める冬山の景色
東京からのアクセスのよさもピカ一
越後湯沢駅から徒歩3分という便利なロケーションにありながら、客室からも大浴場からも雄大な雪景色を一望。最上階にある露天風呂からは目の前に雪をかぶった山々が眺められ、心洗われる美しさ。温泉は疲労回復に効果的と言われているので、日頃の疲れも癒してくれるはず。
▼口コミコメント
お風呂からの雪景色も素敵でした!(オズモールユーザーさん) 駅から近いのと、お風呂が24時間入れるのでありがたいです(オズモールユーザーさん)
越後湯沢温泉はこんなところ
東京から新幹線1本、1時間ちょっとで行けるアクセスのよさなのに、1~3月は160~200cmもの積雪があり、スキー場も多い。越後の特産品やグルメが集まる越後湯沢駅構内も時間をかけて楽しみたい名所。
●アクセス/東京から新幹線で約1時間20分~
09_ホテルエピナール那須(栃木/那須温泉)
庭園の池や滝が眺められる雪見露天
高層階からも雄大な冬景色が見渡せる
那須高原の自然に囲まれた、13階と14階建てのふたつのタワー。高層階の客室からは例年12月半ばから3月末頃まで、一面の雪景色と白い衣をかぶった那須連山を見渡すことができる。大浴場の外には庭園を望む露天風呂が。庭園の池や滝と雪の織り成す情景は絵のような美しさで、気持ちを穏やかにしてくれる。
▼口コミコメント
露天風呂のロケーションはなかなかよかったです! 朝風呂がおすすめです(ふらちゃんさん) 屋上展望台からの眺めは素晴らしい! 夜は星空、朝は日の出が観られ、感動しました(オズモールユーザーさん)
那須温泉はこんなところ
那須連山の主峰・茶臼岳の山腹に広がる温泉郷。秘湯の一軒宿から高原のリゾートホテルまで多彩な宿が揃い、観光名所やテーマパークも充実。積雪量はそれほど多くなく那須高原で例年20~30cmほど。
●アクセス/東京から新幹線+バスで約2時間15分
10_たてしな藍(長野/蓼科温泉)
口コミ評価も高い落ち着いた宿
雪見&星見の露天は静寂が心地いい
蓼科高原の横谷峡に佇む小さな宿。木々に囲まれた庭園風の露天風呂は檜風呂と岩風呂があり、男女入れ替え制で両方に入れる。肌にやわらかな温泉に浸かり、しんしんと降り積もる雪と澄み切った夜空にきらめく星々を見上げれば、心も体もリラックス。2つある有料の貸し切り露天風呂でも自然を間近に感じられる。
▼口コミコメント
お部屋からの眺めがよく、露天風呂も最高でした(Lilyさん) 純和風の佇まいで、自然に囲まれた静かなお宿です。館内のしつらえにも、随所におもてなしを感じました(むまこさん)
蓼科温泉はこんなところ
信州・北八ヶ岳のふもとに位置し、雪の時期は例年12月~2月末頃。周辺には横谷峡や蓼科湖など絶景スポットが多い。なかでも北八ヶ岳ロープウェイで登れる山頂からは白銀の山々が一望でき、圧巻!
●アクセス/新宿から特急+バスで約2時間45分

雪見露天が楽しめる温泉・リゾート一覧
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
草津温泉 ホテルヴィレッジリゾートホテル割引クーポンあり
- 1年以内の口コミ
4.19点/5点

バスターミナル草津温泉駅から無料シャトルバスで5分。大自然が広がる東京ドーム7個分の広大な敷地には、自然のアトラクションやプール、タイ古式マッサージなどが受けられる施設が豊富だから、OZ限定の特典価格で最高の1日を満喫して。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計27060円~
(13530円~/人)
合計20790円~
(10395円~/人)
合計25000円~
(12500円~/人)
軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130リゾートホテル
- 1年以内の口コミ
4.22点/5点

窓から雄大なマウンテンビューが見渡せる、広々としたくつろぎの空間を演出してくれる「軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130」。あわただしい日常から身も心も解き放たれる、極上のリゾートステイを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計24000円~
(12000円~/人)
合計27000円~
(13500円~/人)
合計32800円~
(16400円~/人)
四万たむら温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

堂々たる茅葺き屋根が印象的な湯宿は、四万温泉でも500年の歴史を持つ老舗中の老舗。代々受け継がれる良質の源泉を、情緒あふれる湯船に惜しみなく掛け流す。やわらかな名湯で肌をうるおし、山あいの自然と心づくしの懐石料理を堪能する1日を2人きりで。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計50600円~
(25300円~/人)
合計35200円~
(17600円~/人)
合計55000円~
(27500円~/人)
蓼科グランドホテル滝の湯温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.29点/5点

大正12年創業、滝ノ湯川の渓流沿いに佇む湯宿。迫力ある滝の流れを眺める庭園大浴場や3段差の湯船から異なる景観を楽しむ渓流露天風呂と3種の貸切風呂を備え、2つの泉質を満喫できる。70種類以上のビュッフェとともに極上のひとときを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計46000円~
(23000円~/人)
合計30600円~
(15300円~/人)
合計43900円~
(21950円~/人)
裏磐梯レイクリゾート 本館・五色の森リゾートホテル
- 1年以内の口コミ
4.53点/5点

日本百名山のひとつ・磐梯山を望み、眼下にはコバルトブルーの檜原湖、そして五色沼まで徒歩3分。東北有数の景勝地・裏磐梯に大自然に囲まれた高原リゾートがリニューアルオープン。源泉掛け流しの温泉と一流シェフの料理で、五感を満たすリゾートステイを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計38000円~
(19000円~/人)
合計28600円~
(14300円~/人)
合計32000円~
(16000円~/人)
鍾寿館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.60点/5点

温泉情緒漂う四万温泉街の家庭的な湯宿。野鳥のさえずりや虫の声など、山里ならではの四季折々の自然に囲まれた湯浴みが楽しめる温泉も充実。山頂の貸切露天や檜の古式風呂など、館内8つのお風呂で湯めぐりを楽しんで。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計39200円~
(19600円~/人)
合計36740円~
(18370円~/人)
合計16000円~
(8000円~/人)
鹿覗キセキノ湯 つるや温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

山間の四万温泉街のさらに奥、深い自然に囲まれ閑やかに佇む宿。4つの源泉をブレンドした贅沢な湯と滋味あふれる地元食材を使った会席料理で、心身の疲れを癒したい。客室には露天が付き、朝夕とも部屋食など、大切な人としっぽり過ごしたい時にもおすすめ。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計63800円~
(31900円~/人)
合計68200円~
(34100円~/人)
合計59400円~
(29700円~/人)
四万やまぐち館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
3.75点/5点

四万川のほとり約2kmにわたって開ける四万温泉は、古くから四万(よんまん)の病に効くといわれてきた。川沿いの露天風呂や、内湯と露天風呂を備えた貸し切り露天に浸かれば、肌がうるおうのを実感できる。客室で過ごすひとときも川のせせらぎが心地いい。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計37400円~
(18700円~/人)
合計29700円~
(14850円~/人)
合計41800円~
(20900円~/人)
かやぶきの郷薬師温泉 旅籠温泉旅館
- 1年以内の口コミ
5.00点/5点

江戸時代より草津の仕上げ湯のひとつとして長く旅人に愛されてきた秘湯、薬師温泉。合掌作りの長屋門を入るとかやぶき家屋が点在し、何処か懐かしい雰囲気に包まれる。渓流沿いの自然の息吹を感じる露天風呂に浸かり、囲炉裏を囲んで心を解き放つ時間を。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計50600円~
(25300円~/人)
合計52800円~
(26400円~/人)
合計46200円~
(23100円~/人)
旅館 ひなたみ館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.81点/5点

清冽な四万川と大自然が息づく温泉郷の最奥地、四万温泉の発祥地・日向見地区にひっそりと佇む明治38年創業の一軒宿。全10室の客室は、次々とリニューアルされモダンな雰囲気に。3つの貸切風呂とゲストに評判の創作料理で心癒される休日を過ごして。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計40000円~
(20000円~/人)
合計36000円~
(18000円~/人)
積善館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

創業元禄4年、古きよき湯治場風情を守り続ける「積善館」館内はレトロな雰囲気が漂う。大正浪漫感じる浴槽で、名湯と名高い四万の湯を源泉掛け流しで満喫できるのも嬉しい。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計55000円~
(27500円~/人)
合計68200円~
(34100円~/人)
合計46200円~
(23100円~/人)
四万温泉 時わすれの宿 佳元温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点
東京駅からもアクセス抜群の四万温泉。群馬県産の旬の食材を使った見た目も美しいご褒美懐石料理が人気。季節ごとによって表情を変える食事と、こだわりの盛り付けや器も楽しんで。喧騒から離れた奥四万で安らぎのひとときを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計35200円~
(17600円~/人)
四万温泉 豊島屋温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.40点/5点

ひなびた山間の温泉郷にひっそりと建つ和風旅館。客室数15のこじんまりした佇まいは、まさに大人の隠れ家。館内の隅々にまで行き届いた和の粋とおもてなしと目の前を流れる四万川のせせらぎ、そして美人の湯に心洗われて、穏やかな休日を約束してくれる。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計46200円~
(23100円~/人)
合計23760円~
(11880円~/人)
合計39560円~
(19780円~/人)
みなかみホテルジュラク温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.25点/5点

肌に潤いとハリを与え「美人の湯」として知られる温泉と、作りたてグルメ食べ放題のビュッフェをたっぷり堪能できる、水上温泉街の湯宿。露天風呂を含む3つの大浴場で湯巡り三昧の贅沢な休日が過ごせる。部屋から望む谷川岳や利根川の大自然にも癒やされて。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計40000円~
(20000円~/人)
合計34000円~
(17000円~/人)
合計37000円~
(18500円~/人)
水上高原ホテル200リゾートホテル
- 1年以内の口コミ
4.75点/5点

雄大な山々、白樺の原生林など、手つかずの大自然に抱かれた高原リゾートホテル。ゴルフ、トレッキング、スキーなど、1年を通して多彩なアクティビティが楽しめる。たっぷり遊んだ後は、「美肌の湯」として名高い、眺望の異なる2つの露天風呂でくつろいで。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計22000円~
(11000円~/人)
合計25300円~
(12650円~/人)
合計25300円~
(12650円~/人)
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください

編集部のおすすめ情報
雪見露天のほかに、冬におすすめの温泉宿や宿泊プランはある?
冬は空気が澄んで空がきれいなので、星空露天がある宿もおすすめ。カップルで泊まるなら、客室露天の宿や夕食お部屋出しのプランなどが人気です。
OZだけのお得なプランはある?
プラン名に「OZ限定」と記載されているものは、OZmallだけで予約できる特別料金や特典付きのOZ限定プランです。毎月いちおしのプランをご紹介するOZ限定プラン3選特集をチェックして。