関東・京都の紅葉温泉9選。紅葉が見える露天風呂やグランピングも!

写真/湯けむりの里 柏屋、ブリリアントヴィレッジ日光 ※写真はイメージです
少しずつ秋の気配が近づいているこの頃。本格的な紅葉シーズンはもうすぐ! そこで、関東近郊・京都の紅葉名所とおすすめの温泉旅館・リゾートホテルを厳選してご紹介。例年12月中旬まで紅葉が楽しめるエリアもあるから、今だけの絶景を愛で、秋ならではの風情を感じに、ぜひ足を運んでみて。
※記事中の「紅葉の見頃」は例年のものです。詳細は観光協会のHPなどでご確認ください
更新日:2024/11/12
お得な冬セール開催中!
紅葉の名所エリア9選。おすすめの温泉旅館&リゾートホテルも!
01_箱根エリア(仙石原、強羅、芦ノ湖周辺など)/神奈川県

例年の見頃:10月下旬~11月下旬
10月下旬頃に箱根の山頂から色付き始める紅葉は、11月にかけて徐々に仙石原、元箱根、芦ノ湖へと移動。芦ノ湖畔の紅葉は、遊覧船やボートから眺めるのもおすすめ。また、仙石原では黄金色に染まるすすき草原も必見。11月中旬からは強羅、小涌谷、大涌谷が見頃を迎える。強羅にある箱根美術館も名所のひとつ。
02_日光・鬼怒川エリア(日光温泉、鬼怒川温泉など)/栃木県

例年の見頃:10月上旬~11月上旬
日光・鬼怒川は場所によって標高が異なるため、紅葉が長く楽しめるエリア。例年10月上旬~中旬頃から華厳滝や中禅寺湖、いろは坂が紅葉し始め、10月下旬には霧降ノ滝、11月上旬には日光東照宮など二社一寺周辺の紅葉も見頃に。鬼怒川温泉では11月上旬から温泉街を囲む山々が赤や黄色に色付く。鬼怒川温泉と川治温泉の間にある龍王峡も紅葉の名所。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
日光星の宿
中庭の紅葉が見える露天風呂も。世界遺産は徒歩圏内
四季折々の自然に彩られた高台に立ち、中庭も秋になると色鮮やかに紅葉。露天風呂や客室からも周辺の紅葉を愛でることができ、季節の移ろいを感じられる。世界遺産の日光東照宮や日光山輪王寺、二荒山神社が徒歩圏内なので、観光の拠点としてもおすすめ。
DATA
●住所/栃木県日光市上鉢石町1115
●アクセス/【電車】JR日光駅・東武鉄道日光線東武日光駅より中禅寺温泉行き・湯元温泉行き・清滝行き・奥細尾行き・西参道行きバスで神橋下車徒歩2分(JR日光駅・東武日光駅より送迎あり)
●温泉DATA/【泉質】アルカリ性単純泉 【効能】神経痛、筋肉痛、関節痛、消化器疾患、疲労回復、美肌ほか
ブリリアントヴィレッジ日光
03_那須エリア(那須高原、那須塩原など)/栃木県

例年の見頃:9月下旬~11月下旬
那須連山の主峰・茶臼岳は、例年9月下旬から紅葉。ナナカマドやドウダンツツジなどが山一面を赤や黄色、オレンジに染める。9合目まではロープウェイで気軽に登れるので、ぜひ山頂から圧巻の紅葉を見渡して。那須塩原のもみじ谷大吊橋や、塩原渓谷歩道なども那須を代表する紅葉スポット。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
塩の湯温泉 蓮月(共立リゾート)
ホテルエピナール那須
那須ハイランドパーク オフィシャルホテル TOWAピュアコテージ
04_草津・伊香保エリア(草津温泉、伊香保温泉、水上温泉など)/群馬県

例年の見頃:10月上旬~11月中旬
草津温泉スキー場がある天狗山では、10月上旬から紅葉が見られ中旬には見頃に。伊香保温泉の湯本である河鹿橋付近では紅葉や楓が自生し、10月下旬から11月中旬までライトアップも。ロマンティックな散策が楽しめる。水上温泉からバスで30分ほどの谷川岳は雄大な絶景を楽しめる紅葉スポット。
05_軽井沢エリア(軽井沢、北軽井沢など)/長野県・群馬県

例年の見頃:10月上旬~11月中旬
避暑地としての印象が強い軽井沢でも10月上旬から11月上旬にかけて紅葉が楽しめ、なかでも雲場池の紅葉は絶景。10月中旬から紅葉に染まる諏訪湖畔、10月上旬から紅葉の中でのトレッキングが人気の美ヶ原高原なども紅葉の名所。渋温泉は紅葉が美しい温泉地のひとつ。
06_中伊豆エリア(修善寺、天城など)/静岡県

例年の見頃:11月中旬~12月上旬
伊豆最大のもみじ群生林、修善寺自然公園もみじ林では約1000本もの紅葉が色付き圧巻。すぐ隣の虹の郷では、ライトアップもされて幻想的な雰囲気を楽しめる。修善寺温泉街の中にある朱塗りの桂橋から滝下橋まで、桂川沿いの遊歩道は清流と紅葉のコントラストが美しく、紅葉散歩にぴったり。
07_熱海・伊豆高原エリア(熱海温泉、伊東温泉、伊豆高原温泉など)/静岡県

例年の見頃:11月中旬~12月中旬
“日本一遅い紅葉”として有名な熱海梅園は、何種類ものカエデが11月下旬~12月中旬、見頃を迎える。もみじまつりの時は夜のライトアップもきれい。伊豆高原にあり、「伊豆の瞳」と呼ばれる一碧湖では、11月中旬から湖畔を囲むように木々が色付き、湖面に映ってロマンティック。ボートから眺める景色も格別。
08_富士五湖・山梨エリア(河口湖、山中湖、昇仙峡、八ヶ岳など)/山梨県

例年の見頃:10月中旬~11月下旬
富士スバルライン終点の5合目付近から登山道までは、さまざまな植生の紅葉が長期間楽しめる。見頃は10月中旬~11月上旬。河口湖畔は11月上旬~下旬が見頃で、「もみじ回廊」をはじめ紅葉と富士山を一度に眺められるスポットがあちこちに。ほかに八ヶ岳や昇仙峡なども紅葉の名所。
紅葉が楽しめるおすすめの温泉・リゾート
フジプレミアムリゾート
09_京都(京都市内、嵐山など)/京都府

例年の見頃:11月上旬~12月中旬
清水寺や京都御苑、禅林寺 永観堂、南禅寺など、市内のあちこちに紅葉名所の寺社仏閣や公園が点在する京都。鮮やかなモミジやカエデが古都の風情に色を添え、心にしみる風景が広がる。少し足を延ばせば、嵐山・渡月橋や嵯峨野といった、川や渓谷の景色と紅葉のコラボが楽しめるエリアも。
紅葉が楽しめるおすすめのホテル・リゾート
ウェスティン都ホテル京都
ラグジュアリーなステイと紅葉めぐりが楽しめる
敷地内に湧く天然温泉を使ったスパや日本庭園、フレンチの巨匠が監修したレストランなどが揃うラグジュアリーなホテル。周辺には禅林寺 永観堂や南禅寺など紅葉の名所が多く、秋の京都を満喫できる。
DATA
●住所/京都府京都市東山区粟田口華頂町1
●アクセス/【電車】京都市営地下鉄東西線蹴上駅より徒歩2分(JR京都駅より無料シャトルバスあり)
●温泉DATA(SPA「華頂」)/【泉質】単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉) 【効能】筋肉もしくは関節の慢性的な痛みまたはこわばり(関節リウマチ、変形関節症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫などの慢性期)ほか
ハイアット リージェンシー 京都

紅葉が見える温泉・リゾートホテルのプラン一覧
114件
1泊 大人2名×1部屋 紅葉が見える
-
- 温泉旅館
露天風呂付客室のある宿 万葉の里 白雲荘
神奈川県/湯河原・小田原
4.66
-
部屋の温泉はもちろん、時間予約制の貸切の温泉に入れたりと、とてものんびりとした快適な時間を過ごせました。
20代前半 (男) 投稿日:2024/11/05
-
渓流沿いのとても落ち着く旅館でした。 とくにウエルカムドリンクや、お部屋や貸切露天風呂に無料のビールがあり、テンション上がりました。 お食事は見た目も舌も楽しめます。 隣のテーブルと間隔が広いので、落ち着いて食べれました。 余ったご飯をおにぎりにしてお部屋に届けてくれたのも嬉しかったです。
50代後半 (女) 投稿日:2024/09/22
-
夫と2人で利用しました。日頃の忙しさからかけ離れ山の緑に囲まれた空間、赤とんぼが飛び交う風景、とても満足した時間を過ごす事が出来ました。ありがとうございました。
60代前半 (女) 投稿日:2024/08/13
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
湯河原の自然を感じる絶景ロケーション
露天風呂付客室で極上の癒し時間を- ポイント利用可
- 年間BEST
緑の木々が茂る川辺に佇む山里の隠れ宿。「新しい伝統に会う」をコンセプトにリニューアルされ、古き良き部分を継承しつつも和モダンが融合したラグジュアリー・スタイリッシュな癒し空間に。森の風に吹かれながら湯巡りを楽しんで、悠久の時を感じてみては。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
四季を愉しむ貸切温泉 ゆとりろ庵
神奈川県/箱根
4.01
-
0歳児と一緒に家族で利用しました。レストランではベビーカーで入れる席を用意してくれました。従業員さんは子供に話しかけてくれて暖かく接客してくれたので安心して美味しい料理を楽しめました。
30代前半 (女) 投稿日:2025/03/18
-
和風な雰囲気はとても良いと思いました。しかし、腑に落ちない点が1つありました。OZの予約画面では、貸切露天風呂半額の特典と、別の場所に貸切露天風呂が無料という風に記載がありました。そのため、まず、どちらが正しいのか分からない状況でした。また、その旨を尋ねたところ、あまり納得のいかない返答で、貸切露天風呂無料は使えないと言う風に言われました。 それならそれで良いのですが、紛らわしい書き方をしないでほしいのと、もっと利用者が納得出来る説明をして欲しかったと思いました。 温泉は美肌に効くという記載があるように、ツルツルになって満足しました。
20代前半 (女) 投稿日:2025/02/26
-
友人と旅行で利用しました。 強羅駅から送迎があり、とても便利でした。 モバイルオーダーで事前に食事時間を決められるのも便利だと思いました。 ホテルの建物はやや古い印象でしたが、 掃除は行き届いている感じで、スタッフの方の対応も気さくに声をかけやすく、良かったです。 ボリューム少なめの夕食は、充分な量でした。
40代後半 (女) 投稿日:2024/12/15
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
四季の薫りに身を委ねる貸切露天が人気
部屋からの眺望も美しい強羅の宿- ポイント利用可
箱根の大自然をお部屋から楽しめる、温泉旅館「ゆとりろ庵」。夕食には旬の野菜を主客にして自慢の創作会席を。貸切露天やコミュニケーションスペースも充実しているから、大切な人とゆっくり語らうひとときを過ごして。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
箱根小涌谷温泉 水の音(共立リゾート)
神奈川県/箱根
4.54
-
何度か訪れた宿です。お部屋の広さ、雰囲気、アメニティ、一口のお菓子などは整えられていました。ベッド付近にはほこりがあって残念でした。露天風呂付きの客室は、やはり便利でいつでも入れる気持ちよさを感じ満足しました。
50代前半 (女) 投稿日:2020/08/13
-
露天風呂付客室を利用しました。 とても良かったです!お部屋も広くて日帰りでもゆっくりできました。 夕食も量も多く、飲み放題と満足でした! 無料サービスも多くて楽しく過ごせます。 平日の利用だったので、貸切露天も空いていたし大浴場も綺麗でした!! 次は泊まりで行きたいです!
30代前半 (女) 投稿日:2020/02/06
-
館内は本館と新館があり新館に宿泊しましたが古かったです。全体的に古い建物で疲れているかんじを受けました。温泉風呂は泉質があっていたのか肌がもっちりすべすべになりました。 共立リゾートの宿が気に入って箱根湯本のさら、強羅の雪月花に泊まり、今回初めて水の音に来ました。 わたしの中では少し残念でした。
50代前半 (女) 投稿日:2019/11/01
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
水琴窟の澄んだ音に耳を澄まし
したたる緑の中で2つの名湯を堪能- ポイント利用可
- 年間BEST
小川のせせらぎや水琴窟の澄んだ音色がそこかしこから静かに響き、癒しの世界へと誘われる湯の宿。3つの貸切露天風呂、4つの大浴場、2つの源泉の小涌谷温泉・宮ノ下温泉が愉しめる。趣向に富んだ湯船や庭園の貸し切り露天風呂で楽しんで温泉三昧の休日を。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
人気の露天風呂付客室と美味に和む宿 かのうや
群馬県/伊香保・渋川
4.29
-
部屋の露天風呂は良かったです。夜には空にたくさんの星が見えて嬉しかったです。寝室は狭くてダブルベッドが目一杯に入っていて、圧迫感があるので寝辛かった感じがありました。大浴場も清潔で良かったです。大浴場の露天風呂は工事していて入れなかったです。
60代前半 (女) 投稿日:2025/01/31
-
歴史はありそうな風格でしたが、キレイにされていて、とてもくつろげました。ビューバスのお部屋にしましたが、ゆっくり温泉を楽しむことができ大変満足です。送迎の駐車場から小さなケーブルでお宿に向かうのが新鮮で楽しかったです。接客もしっかりされていて気になる部分はありませんでした。
20代後半 (女) 投稿日:2024/10/14
-
駐車場から宿までケーブルカーに乗って向かうので少しアトラクション感覚で楽しめました。従業員の方達のお出迎えも丁寧で帰りまで心地よく過ごせました。
30代前半 (女) 投稿日:2024/08/21
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
専用のケーブルカーでたどり着く
木立に隠れた風流な一軒宿- ポイント利用可
緑豊かな渓谷の斜面を専用のケーブルカーで登っていくと、徐々に日常からかけ離れてゆく・・・。たどり着いた先は、ほっと和む創業130年の老舗宿。大自然の四季の移ろいを間近に感じながら伊香保の名湯に浸かり、季節の食材を活かした創作料理に舌鼓を。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
草津温泉 ホテルヴィレッジ
群馬県/草津
4.36
-
テルメテルメ草津の中にあるわたの湯が、時間湯ですが、とても良かったです。 何が良いのかといいますと、お湯がとても優しくて、かを包み込む感じがしました。 入る前に、かけ湯、かぶり湯、足湯等をしてから、入ると、とても熱いお湯のはずが、不思議と入ることができました。もちろん、お湯をかけるところには、タオルをかけてからしてくださいね。 そうすれば、お湯が熱すぎずに、過ごせます。 そして、湯につかる時間は、3分だけにしましょう。 3分浸かったら、休みましょう。 必ず、休んだ方が良いです。冷めたら、また、かけ湯をしてから、入ると、身体に負担が無かったです。
60代前半 (女) 投稿日:2024/11/23
-
初めての利用しました。 昭和の少し古い感じのリゾートホテルでした。ホテルの中は、毎日、努力して、掃除が行き届き、チリ1つ落ちてなかったです。清潔感がありました。 フロントのスタッフさんがとても優しくて、丁寧でした。日本人が多かったので、話しやすかったです。他のスタッフさんは、主に外人さんが多くて、それでも、ホテルマンとして、教育されていて、良かったです。 ホテルは、山の形を利用して作られていて、階段が多くて、杖をついて歩く私には、辛かったです。が、ホテルから、プールへは、連絡通路を通るよりも、早い、シャトルバスで、連れて行ってもらいました。本当に、早くて、そして、なによりも、私達、2人だけなのに、プールの駐車場まで、送っていただきました。とても感動しました。 テルメテルメのプールは、とても楽しかったです。夏休みだけなのか?外のプールにつながっています。なので、青空が良く見えました。ただし、雷が鳴り出すと、クローズされていました。安全にも配慮されていました。
60代前半 (女) 投稿日:2024/08/26
-
従業員さんの対応も丁寧で良かったです。またチェックイン前より施設を使って遊べるのも凄く良かってです。又、利用させていただきます。
50代後半 (男) 投稿日:2024/08/11
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
豊かな自然に恵まれた広大な敷地が魅力
散策やアクティビティなど楽しみは多彩- ポイント利用可
草津温泉バスターミナルから無料シャトルバスで約5分。大自然が広がる東京ドーム7個分の広大な敷地には、プールやアミューズメント、森林浴散策などさまざまなアクティビティが揃う。リラックスとリフレッシュが叶う温泉リゾートで、日頃の疲れを癒して。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
富士見露天の宿 ホテルグリーンプラザ箱根
神奈川県/箱根
4.70
-
全体的に過ごしやすい施設でした。とてもゆっくり過ごすことができました。
30代前半 (女) 投稿日:2024/11/26
-
久しぶりの箱根でしたが、森の中に佇む山の洋館ホテルの佇まいでロビーや内装も温かみと良き時代の空間が感じられました。 建物も敷地も温泉浴室も広すぎずコンパクトすぎず本当にちょうど良い大きさで動線もわかりやすく、今回のリーズナブル洋室も広さや景観も充分に感じました。露天風呂も良い雰囲気です。(曇りで富士山見えず残念!) 今の時代では珍しい位に、フロントやレストラン、温泉浴室やロビーバス受付(?)、売店の方まで皆さん気持ち良く温かみのある対応やお声がけで本当に居心地良かったです(夕食会場も明るく綺麗で活気あり、お食事も美味しく楽しめました)廊下の途中から中庭に出ると富士山ビュースポットがあります。 機会があればまた是非利用したいです!
50代後半 (女) 投稿日:2024/11/20
-
ロケーションもよく、ホテルもとても広々していました。 お風呂が特に良かったです。 スタッフの方々のサービスもとても良かったです。
50代前半 (女) 投稿日:2024/09/18
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
静かな国立公園の中に佇む
富士見露天の宿- ポイント利用可
温泉宿のぬくもりとリゾートホテルのゴージャス感が備わった女性に優しいホテル。箱根十七湯のひとつでもある仙石原の源泉に浸かりながら、富士山を眺める贅沢な湯浴みのひとときを
もっと見る2件
-
- 温泉旅館
ホテル おかだ
神奈川県/箱根
4.53
-
お風呂は、広くて気持ち良かった。湯の里を利用できたので、いろんなお風呂を楽しめてよかったです。
60代前半 (女) 投稿日:2025/02/16
-
お風呂が少し遠かったのですが、緑もあってとても癒されました。打たせ湯やぬるい水風呂などあり、ゆったり過ごすことが出来ました!食事も量もちょうどよく、季節も感じることが出来て、美味しくいただきました。またスタッフの方がどなたも丁寧で素敵でした!
50代前半 (女) 投稿日:2024/09/22
-
建物自体はとても古いつくりでしたが、改装や清掃などしっかりと行き届いていてスタッフの対応も良く企業努力を感じました。大浴場が2箇所あるのも良かったし、バイキングもボリューム満点で美味しいです。お部屋もきれいでした。
30代後半 (女) 投稿日:2024/05/22
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
箱根の源泉をお部屋で満喫
ゆったりとした時間を心ゆくまで- ポイント利用可
箱根湯本に佇む川沿いの和風リゾートホテル。良質な源泉をお部屋で愉しめる新設の最上階温泉露天風呂付き客室『雅』は、大切な人との温泉ステイにぴったり。お食事は会席やビュッフェどちらもプランで選べるから、好みの滞在を叶えられる。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
草津ナウリゾートホテル
群馬県/草津
4.60
-
12月の利用でしたので、ホテルのあちこちにクリスマスの装飾がしてあって素敵でした。 お部屋は清潔で過ごしやすかったです。 湯畑から少し離れていますが、シャトルバスも出ており、不便さは感じませんでした。 大浴場は、女湯が改装工事中で、男湯を時間帯入れ替え制で利用する形だったので、利用可能な時間帯が限定されてしまい、食事の時間や貸切風呂の時間との調整が少し大変でした。改装工事が終わった時期にまたぜひ利用したいです。 温泉自体は、熱め、ゆるめの2種類があり、露天風呂も同様に2種類あり、とてもよかったです。ゆっくりゆったり過ごせました。 貸切露天風呂も利用しました。雪が降る時期でしたので、冬のひんやりとした空気の中で入る露天風呂は最高でした。 夕食、朝食ともブッフェでしたが、どちらもメニューが豊富で、しかもどれも美味しく、大変よかったです。
30代前半 (女) 投稿日:2024/12/08
-
2回目の利用です 以前は4年前で間があきましたが、少し中心街から離れている故の静寂と自然を感じてゆっくり過ごせた思い出が恋しくて再訪しました 今回は更にホスピタリティをとても感じる旅行となりとっても満足しています。 2回とも夫の誕生日で利用させていただいておりますが、次回も絶対訪れたいです!
30代前半 (女) 投稿日:2024/08/05
-
2階がフロントで、1階レストラン前の広いロビーのようなフロアが静かでゆったりできた。テーブルと椅子以外にハンモックが置かれているスペースも作られていて、窓から庭を見ながらのんびり過ごせた。暑い外ではなく冷房の効いた館内でキャンプ気分が味わえて良かった。
60代前半 (女) 投稿日:2024/07/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
標高1200mのマウンテンリゾート
草津の湯と食で心も潤うひとときを- ポイント利用可
草津の名湯をお座敷付き貸切露天風呂や源泉かけ流しの大浴場で満喫。さらにエステでリラックス。夕食はフレンチコースや上州牛しゃぶしゃぶ会席etc.地産食材を味わって。標高1200mのマウンテンリゾートで、都会では味わえないリゾートステイを。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
軽井沢倶楽部 ホテル軽井沢1130
群馬県/万座・嬬恋・北軽井沢
4.47
-
室内プールもあり、お子さま連れの方が多くいらっしゃいました。時折騒がしく感じる場面もありました。 お風呂は大変気持ち良く、肌がすべすべになりましま。 朝食は、握りたてのおにぎりが大変美味しく、お野菜も新鮮で大変美味しかったです。
50代前半 (女) 投稿日:2024/12/04
-
お部屋やお風呂、食事どれも良かったです。繁忙期に行ったので、お風呂や食事場所どこも混んでいたので早めの到着をおススメします。
40代前半 (女) 投稿日:2024/08/21
-
キッズルームや屋内プールがあるので小さい子供連れには非常に楽しめると思います。
40代前半 (男) 投稿日:2024/07/27
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
標高1130mに位置するホテルで
星空の絶景と良質の湯を味わう- ポイント利用可
東京駅から長野新幹線で約70分。「軽井沢駅」からバス送迎付きの「ホテル軽井沢1130」で特典付き「9800円の温泉女子会ステイ」。エステや温泉など設備が充実した館内を満喫したら浅間山の雄大な自然の中で散歩やサイクリングも楽しい。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
一番湯の宿 ホテル木暮
群馬県/伊香保・渋川
5.00
-
とても豪華で綺麗な客室やお料理や従業員の方々のおもてなしで夢のような時間を過ごせました。 帰りたくなかったです。 また記念日に伺いたいです。ありがとうございます。
50代後半 (女) 投稿日:2025/03/12
-
高齢の母にお気遣い頂き、エレベーター近くのお部屋をご用意頂きました。 バリアフリーを意識した広々とした作りのお部屋で、ゆっくり過ごすことができました。 広々とした大浴場も清潔感があり、窓越しに広がる山々が絶景でした。 お部屋でいただくお料理はどれも美味しく、目でも楽しませてもらいました。
40代後半 (女) 投稿日:2025/01/07
-
従業員の方々 みなさん 挨拶などの声かけが、スマートにこなされていて とても感じが良かったです ホテルそのものも、清掃が行き届いていて 気持ちよく過ごすことができました 浴衣と作務衣 タオルが2枚と替えがあるのも よかったです
50代後半 (女) 投稿日:2024/10/30
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
伊香保随一の眺めと全26種の湯巡り
心と身体を潤すメニューが満載!- ポイント利用可
- 年間BEST
高級感あふれるロビーに足を踏み入れた瞬間、大パノラマで広がる上州の山並に思わずため息が。この眺めを楽しみながら客室や温泉でくつろげる、創業400年余の歴史宿。エステやアカスリなどのリラクゼーションも充実し、キレイを磨くのにぴったり!
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
玉峰館
静岡県/東伊豆(北川・熱川・稲取・今井浜・河津)
採点中
-
彼の誕生日で利用させて頂きました。 到着したときから帰りまで全てがとても丁寧な対応だったのと、温泉や貸切風呂、ご飯、お部屋も客室露天風呂も写真以上で本当に素晴らしく大変癒されました。またぜひ利用させて頂きたいです!ありがとうございました。
20代後半 (女) 投稿日:2024/03/23
-
噂通りの素晴らしいお宿でした。 お料理もおいしく、気持ちよく過ごせました。 ただ、階段が急なため、母親は怖がっていました。あとお土産処がもう少し充実しているとよかったです。
40代前半 (女) 投稿日:2022/06/12
-
お料理も美味しく、館内の雰囲気もとても素敵でした。 彼と贅沢旅で宿泊したのですが、お部屋もすごく綺麗で、彼も満足そうで良かったです。 彼が食べられないものが多いので、お食事も彼と私別々の食材を使って出してくださり、とても助かりました。
20代後半 (女) 投稿日:2020/07/16
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
創業大正15年、古きよき伝統と
革新が響き合う安らぎの極上空間- ポイント利用可
大正15年創業の老舗宿が2013年にリニューアル。世界的デザイナー・内田繁氏が造りあげた、どこか懐かしく新しい空間と、神楽坂で料理長を務めた立石真平氏の新日本料理、千年以上前から湧き続ける源泉。深いやすらぎに包まれて最高のひとときを。
もっと見る3件
-
- 温泉旅館
箱根小涌園 天悠
神奈川県/箱根
採点中
-
お出迎えから宿泊中、お見送りまで全てが完璧な対応でとても満足しております。 6ヶ月の子供が泣いてしまった為、抱っこしながらディナーを食べていたら、女性従業員の方にお気遣いいただき、感謝しております。 お値段以上の満足度がありました。
20代後半 (男) 投稿日:2023/10/10
-
母のお誕生日にプレゼントとして宿泊しました。 お料理がとても美味しく、お夕飯、朝のビュッフェ共に大満足でした。お部屋に露天風呂があり、大浴場ではインフィニティ露天風呂で素敵な景色も楽しめました。ロビーには寛げるスペースがあり、フリーフローのカフェやデトックスウォーターが楽しめたのも、魅力のひとつでした。ぜひまた宿泊したいと思いました。
30代後半 (女) 投稿日:2022/12/25
-
露天風呂が時間で入れ替えになるため、複数のお風呂楽しめたのはとても良かったです。また、ユネッサンの施設のお風呂も無料で利用できるのはとても嬉しかったです。なので、かなり温泉を満喫できました。
30代後半 (女) 投稿日:2022/12/20
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
空に溶け込む湯と絶景に心ほぐれる
全室温泉露天付きの五感が喜ぶ癒し宿- ポイント利用可
箱根の雄大な山々と渓谷を望む高台に佇む、全室に温泉露天風呂を備えた絶景の宿。温かい湯に包まれ、旬の食材を使った和洋創作料理を味わい、身も心も自然にゆだねる。時の流れを忘れさせる悠々とした癒しの空間で、五感が息を吹き返すような真のやすらぎを感じて。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
鬼怒川プラザホテル
栃木県/鬼怒川・川治・湯西川
4.43
-
景色は山奥、自然の中で鬼怒川を眺められる露天風呂、最高でした。 今回は夕食朝食付きで泊まらせていただきましたが、ブュッフェスタイルで味も美味しくて、大変満足しました。 部屋からも鬼怒川を眺められ、貸切の露天風呂も最高でした。 サウナに入れるのも好印象でした。
20代前半 (男) 投稿日:2025/04/19
-
とても良い滞在になりました! この価格では考えられないほど素敵なお部屋に宿泊させて頂き、お食事も楽しく頂きました。 またリピートしたいと思います!
40代後半 (女) 投稿日:2025/04/18
-
お部屋が広くて、プランも最高でした! 前泊者の冷蔵庫の中身がそのままだったり、サービスは残念なところもありましたがご飯も美味しくて満足です!
20代後半 (女) 投稿日:2025/04/16
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
鬼怒川を望む絶好のロケーション
美しい和モダンホテルで上質なステイを- ポイント利用可
- 年間BEST
- 割引クーポンあり
鬼怒川渓谷の絶景を眼下に望むホテルは、多彩な客室や源泉掛け流し風呂、種類豊富なビュッフェが揃い、自分好みのステイがかなうのが魅力。和の温かな居心地と洗練されたデザイン性が調和した和モダン空間で、非日常的なひとときに浸りながら心安らぐ温泉旅を。
もっと見る7件
-
- 温泉旅館
ゆとりろ那須塩原
栃木県/那須高原・板室・那須塩原
4.06
-
オールインクルーシブで、フロントに行けば飲み物やワッフル、お菓子を食べれるのはすごく良かったです。また、外国人の方も接客がよくすごく快適でした。夕食は落ち着いて食べたいということで個室会席にしましたが、味はあまり美味しくありませんでした、、量はとにかく多くどんどん出てきて何か用があっても料理を出したら店員さんがいないので呼びづらかったです。料理は個室会席よりもバイキングの方が良かったかなと思いました。
20代前半 (女) 投稿日:2025/03/25
-
バスタオルや歯ブラシの替えが自由に出来るとなお嬉しいです。 お風呂はジャグジーがあるとなお良いと思います。 卓球は楽しめましたが、レンタルサイクルのメンテナンスをしていただけるとありがたいです。 ラウンジでのドリンクは便利でした。
40代後半 (女) 投稿日:2025/03/21
-
温泉や料理の質は高く、満足できる内容でした。お子様連れのお客さんが多く、ややにぎやかな印象を受けました。
30代後半 (男) 投稿日:2025/02/24
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
ぬくもりあふれる“田舎ステイ”を満喫
フリーサービスを利用して充実な1日を- ポイント利用可
ロビーの外を流れる滝を眺めながらゆったり過ごせる“滝見の宿”。心落ち着く畳の間や創作和食、自家源泉掛け流しの露天風呂でほっこり気分に。様々な体験が叶う「まるまるゆとりろ」も魅力。カップルには夕食時の個室利用も人気。
もっと見る7件
-
- リゾートホテル
箱根仙石原プリンスホテル
神奈川県/箱根
採点中
-
ローストビーフがとっても美味しかったです!!ローストビーフの隣にピザが置いてあり、ピザを取り、ローストビーフはもらおうかどうか迷っていた時に、シェフの方が「ローストビーフは是非、召し上がった方がいいですよ。」と声を掛けて頂き、食べてみたところ、本当に美味しかったです!!!おかわりをしてしまいました(^^) 海鮮も美味しいですし、デザートも美味しいですし、ピザもオススメです。 お風呂は特に露天風呂がよかったです。のんびりできます。 お部屋も可愛らしい感じで、スタッフの方のお仕事も穏やかで丁寧です!また泊まりたいです!
30代後半 (女) 投稿日:2020/01/12
-
館内、部屋も綺麗で丁寧な対応をしていただきました。また利用したいと思います。
20代前半 (女) 投稿日:2019/08/20
-
部屋が古くて、部屋に入った時に正直がっかりしました。和洋折衷のディナーコースは、素材が良く美味しくいただきました。
20代後半 (女) 投稿日:2013/08/21
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
雄大な箱根外輪山の景色に感動!
山々のパワーを感じる天空のホテル
- ポイント利用可
スペインから取り寄せた調度品が館内のいたるところに配されたヨーロピアンスタイルのホテル。エントランスの先にあるラウンジの大きな窓からは、箱根の雄大なパノラマを望むことができ、まるで天空に浮かんでいるよう。自然に囲まれて優雅な休日を過ごして。
もっと見る7件
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
秋・冬の旅に。お得な特集をチェック
