修善寺温泉の観光・イベント情報が満載!修善寺温泉ガイド

画像提供/伊豆市観光情報サイト
「伊豆の小京都」と称され、和情緒満点の修善寺温泉。おすすめの観光情報や温泉宿の人気ランキングなど、修善寺を楽しむための完全ガイドを、オズモール編集部が大公開。早速チェックして、修善寺温泉に出かけよう
更新日:2021/04/07
修善寺温泉の温泉情報(泉質・効能)

開湯1200年の歴史を誇る、弘法大師ゆかりの温泉地。川のほとりで病気の親を洗う子どもに心打たれた弘法大師が、川の中の岩を仏具で打って霊泉を湧き出させたと伝わる。弘法大師が開いたこの「独鈷の湯(とっこのゆ)」は、伊豆半島で最も古い温泉として知られている。数多くの文人墨客や湯治客に愛され、温泉療法医がすすめる名湯百選にも選ばれている。
温泉街に流れる桂川の周りに老舗宿が立ち並び、散策も楽しめる。「独鈷の湯公園」には、川のせせらぎを聴きながら足湯に浸かれるスポットも。やさしい泉質の温泉に癒されながら、のんびりと名湯を満喫したい。
修善寺温泉の泉質・効能
●泉質
アルカリ性単純温泉(低張性、アルカリ性、高温泉)
●効能
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・冷え性・疲労回復ほか
情報提供/伊豆市観光協会修善寺支部
アクセス
【電車】JR「東京駅」から修善寺温泉まで、東海道新幹線経由で約1時間50分。東海道線新幹線「三島駅」で乗り換え、伊豆箱根鉄道「修善寺駅」下車、修善寺温泉行きバスで約8分、終点「修善寺温泉駅」下車
【車】東名高速道路「沼津IC」または新東名高速道路「長泉沼津IC」から伊豆縦貫道、伊豆中央道、修善寺道路経由で約30分。「東京IC」から「沼津IC」は約1時間15分
オズモールおすすめ!修善寺の宿
【リピート率No.1★薬膳火鍋OZmallおすすめプラン】豪華食材をお好みのスープで楽しむ★石庭の見える和室+夕朝食 石庭の見える和室(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 17800円~(1名8900円~)
【スタンダードプラン】【2食付】天然温泉を堪能★リブマックスリゾート天城湯ヶ島【禁煙】スタンダード・露天風呂付き(2名)
大人2名1泊1部屋
合計 21106円~(1名10553円~)
穴場の観光スポットや人気イベント、グルメ情報も。修善寺温泉の見どころ
修善寺温泉の旅を楽しむために、見どころや知っておきたい周辺の観光スポット、人気イベントをご紹介。事前にチェックして、修善寺温泉をめいっぱい満喫する準備をしよう!

旅情緒たっぷりの温泉街。パワースポットも!
「伊豆の小京都」と称される修善寺温泉は、ぶらぶらと散歩するのもおすすめ。 川沿いにある遊歩道「竹林の小径」は、修善寺温泉で外せないスポット。夜にはライトアップされた幻想的な景観を楽しめる。
桂川に架かる5つの橋は、恋愛成就のパワースポット「恋の橋めぐり」としてカップルに人気。5つの橋それぞれに恋にまつわるご利益があり、願いをかけながら橋を渡ると、想いが成就するとか。5つの橋を渡ったら、「修禅寺」にも参拝しよう。

伊豆名物・ワサビそばに和スイーツ
修善寺温泉の名物といえば、生ワサビと一緒に食べるそば。桂川のせせらぎや竹林を眺めながらの食事に、旅気分も盛り上がること間違いなし。温泉街や竹林をぶらぶら歩いた後は、あま~いスイーツでほっとひと休み。竹林の入口にある「竹の里 水ぐち」の甘味、「Cafe弘乃」のわさびソフトクリームなど、ここでしか味わえない和スイーツを召し上がれ。

四季折々の風情あふれるイベント
ホタルの幻想的な光が美しい「ほたるの夕べ」(赤蛙公園)や、「修善寺虹の郷」の紅葉ライトアップなど、修善寺には情緒あふれる季節のイベントが満載。「修善寺梅林」の紅白に色めく梅林と富士山の絶景にもうっとり。四季折々で移り変わる風景を見逃さないで。

家族で楽しめるテーマパークも
修善寺エリアは、子連れ旅行にもぴったり。SLやアスレチックのある「修善寺虹の郷」は、親子や3世代で一日中楽しめるテーマパーク。ローズガーデンやカナダの古い街並みを再現した「カナダ村」、園内を走る小型鉄道「ロムニー鉄道」ほか、家族でゆったりと過ごせる人気スポット。
みんなは誰と修善寺温泉に訪れている?
一緒に行く相手は、「恋人・夫婦」が1位。次に「女友達」、「ひとり」が続く。美しい朱塗りの橋をめぐる「恋の橋めぐり」や幻想的な竹林のライトアップなど、温泉情緒あふれるスポットがたくさんあるから、いつものデートや女子旅などにおすすめ。
1位 恋人・夫婦
2位 女友達
3位 ひとり
※2019年1月1日~12月31日の宿泊データをもとに集計
編集部ピックアップ!修善寺のおすすめ観光スポット5選

竹林の小径
桂川沿いにあり、美しい朱塗りの橋の「桂橋」から上流にある「滝下橋」へと続く約300mの散策路。石畳の小径には空高く伸びる竹が続き、風情ある景色が広がる。秋は紅葉が美しく、修善寺に行ったら訪れたい人気スポット。夜にはライトアップされ、幻想的な空間は旅情緒もひとしお。
【TEL】0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
【住所】静岡県伊豆市修善寺
【営業時間】通年
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約8分、「修善寺温泉」下車で徒歩約8分
>公式サイトを見る

修禅寺
温泉街の中心にあり、修善寺の地名の元となった修禅寺は、807年に弘法大師が開基したとされる古刹。境内の手水場では温泉が流れ、風情あふれる佇まいを楽しめる。岡本綺堂の戯曲「修禅寺物語」で有名になった、源頼家ゆかりの古面などが納められている宝物館も見もの。
【TEL】0558-72-0053
【住所】静岡県伊豆市修善寺964
【営業時間】8時30分~16時30分(10~3月は16:00)
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約8分、「修善寺温泉」下車で徒歩約3分
>公式サイトを見る

修善寺虹の郷
カナダ村やイギリス村、日本庭園などが広がるテーマパーク。園内は「ロムニー鉄道」と「ロムニーバス」が運行しているので、景色を眺めたり、散策の足として利用して。アスレチックや体験工房などの遊びはもちろん、藤棚や花しょうぶ園、ローズガーデンなど、一年中カラフルな花が咲き誇り、見どころがたくさん。
【TEL】0558-72-7111
【住所】静岡県伊豆市修善寺4279-3
【定休日】火曜※季節により変動
【営業時間】10:00~16:00※季節により変動
【入場料】大人1220円、小人(満4歳~小学生)610円(税込)
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より東海バスで約20分、「虹の郷」下車すぐ
>公式サイトを見る

cafe 弘乃
「独鈷の湯」のすぐそばにあるカフェ。このお店の名物が、採れたての生わさびをその場ですりおろして添えた「わさびソフトクリーム」。伊豆名物・わさびの爽やかな辛みを楽しめる、修善寺温泉で食べたいスイーツの一つ。地元の名産「黒米」を使ったぜんざいや磯部餅もおすすめ。
【TEL】0558-72-8856
【住所】静岡県伊豆市修善寺971-1
【定休日】水曜・木曜
【営業時間】10:00~16:00
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約8分、「修善寺温泉」下車で徒歩約5分
>公式サイトを見る

朴念仁(ぼくねんじん)
「竹林の小径」のすぐ脇にあり、風情に浸りながらこだわりのそばを味わえる。厳選したそばの実を自家製粉して作る手打ちそばは、つなぎなしの十割そばながら、のど越し抜群。せいろそばが人気で、由比産の生の桜エビで作るかき揚げとの相性もぴったり。本ワサビを添えた生ゆばやワサビ海苔なども揃う。
【TEL】0558-73-0073
【住所】静岡県伊豆市修善寺3451-40
【定休日】水曜・第3火曜
【営業時間】11:00~15:00(売り切れ次第終了)
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約10分、終点下車、徒歩10分
>公式サイトを見る
修善寺周辺の人気イベント

修善寺梅林 梅まつり
樹齢100年を越える老木から若木まで、丘いっぱいに20種類1000本の紅白梅が咲き乱れる、伊豆屈指の観梅スポット。最盛期に開催される「梅まつり」には、露店も立ち並ぶ。高台から望む富士山と梅林の美しいコントラストは必見。心洗われる絶景を存分に楽しんで。
【TEL】0558-72-2501(伊豆市観光協会修善寺支部)
【開催場所】修善寺梅林
【開催期間】例年2月初旬~3月中旬ごろ
【入場料】無料※駐車場や催しは有料
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より東海バスで約15分、「もみじ林前」下車、徒歩15分
>公式サイトを見る

赤蛙公園 ほたるの夕べ
桂川を挟んで修禅寺の対岸にある赤蛙公園。初夏の風物詩・ホタルが舞う5月~6月には、「ほたるの夕べ」が開催される。鑑賞の見ごろは午後8時ごろで、淡く輝く幻想的な光は風情たっぷり。桂川のそばにある竹林のライトアップも必見。のんびり歩きながら、初夏の夜を満喫しよう。
【TEL】0558-72-0271(修善寺温泉旅館協同組合)
【開催場所】静岡県伊豆市修善寺 赤蛙公園内
【開催期間】例年5月~6月
【見頃時間】20時頃
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約8分、「修善寺温泉」下車で徒歩約12分
>公式サイトを見る

修善寺虹の郷 紅葉ライトアップ
日本で唯一の英国製小型鉄道やカナダの古い街並みを再現した「カナダ村」、ローズガーデンほか、家族で1日過ごせるテーマパーク。伊豆屈指の紅葉スポットで、シーズンには約2000本もの紅葉が鮮やかに色づく。11月中旬~12月上旬の見頃には、池に映る紅葉がライトアップされ、幻想的。
【TEL】0558-72-7111
【開催場所】修善寺虹の郷
【開催期間】例年11月中旬~12月上旬ごろ
【開催時間】ライトアップ/16:00~21:00
【入場料】大人1220円、小人(満4歳~小学生)610円(税込)※16時以降/大人910円、小人500円
【アクセス】伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より東海バスで約20分、「虹の郷」下車すぐ
>公式サイトを見る
※新型コロナウイルスの影響により、イベントの中止・変更、ならびに施設の休業、営業時間の変更、提供内容の変更が発生しております。日々状況が変化しておりますので、ご不明点がございましたら各施設・店舗へお問い合わせください
修善寺温泉の口コミおすすめ温泉宿・旅館・ホテル
温泉はもちろんのこと、見どころも満載な修善寺は、泊まりがけでゆっくり楽しみたい! そこで、オズモールユーザーが実際に「泊まってよかった」と口コミで絶賛した修善寺(中伊豆)の宿ランキングTOP3(2019年版)をご紹介。リアルな口コミコメントも宿選びの参考にして。
1.ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘
室内も間接照明で統一され、お香、アロマで心を癒されるそんな空間でした。オススメはやはり夕食。彩り、盛り付け細部にわたり、工夫されてました。お食事処の個室も本当に素敵でした。(40代女性・オズモールユーザーさん・女子会での利用)
【住所】静岡県伊豆市修善寺883
【アクセス】電車/伊豆箱根鉄道「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約7分、「みゆき橋」下車、徒歩3分 車/東名高速道路「沼津IC」より国道1号・136号経由で約50分 ※駐車場:14台無料・予約不要
2.湯回廊 菊屋
歴史のある品々やお写真が飾られ、まるで博物館のようになっており、古きよき歴史を感じる佇まいでした。お風呂は、貸切風呂が4つもあり全てを制覇することはできませんでしたが、木の香がいい熱々のお風呂でゆっくりしました。(30代女性・ハープスターさん・いつものデートでの利用)
【住所】静岡県伊豆市修善寺874-1
【アクセス】電車/伊豆箱根鉄道 駿豆線「修善寺駅」より修善寺温泉行きバスで約8分 車/東名高速沼津ICよりR1・136、伊豆中央道経由で約45分 ※駐車場:宿泊者無料(40台)
3.修善寺温泉 新井旅館
国の文化財ということで、とても素敵な建物で、温泉もいくつあり、貸切温泉では他人を気にせずゆっくり入ることができました。お部屋は川沿いの竹林が見える広いお部屋で景色もよく、夜はライトアップされている風景と川の音がとても気持ちよかったです。(30代女性・ちるこさん・その他での利用)
【住所】静岡県伊豆市修善寺970
【アクセス】電車/伊豆箱根鉄道「修善寺駅」下車、修善寺温泉行きバスで7分、終点「修善寺温泉」下車、徒歩3分 車/東名高速道路または新東名高速道路 下り方面~沼津ICまたは長泉沼津IC~伊豆縦貫道、伊豆中央道、修善寺道路経由で約30分 ※駐車場:40台
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
香湯楼井川温泉旅館割引クーポンあり
- 1年以内の口コミ
4.55点/5点

創業100年の老舗宿でありながら2013年9月1日にリニューアルされたエントランスはモダンでシック。心地よいヒーリングBGMに少し落とした落ち着きのライティング。そして、アロマ空間デザイナーによる和の香り。五感に語りかけるくつろぎを貴女に。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計28600円~
(14300円~/人)
合計28600円~
(14300円~/人)
合計24750円~
(12375円~/人)
水のみち 風のみち 湯ヶ島たつた温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

川にせり出した川床がシンボリックな、癒しとくつろぎの宿。湯ヶ島に沸く上質な源泉を3か所から引き入れ、源泉100%かけ流しを実現するなどこだわりが光る。美しい山並みと川のせせらぎ、満天の星空に愛された憩いの宿で、心ほどけるひとときを過ごして
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計45100円~
(22550円~/人)
合計47300円~
(23650円~/人)
合計40700円~
(20350円~/人)
伊豆マリオットホテル修善寺リゾートホテル
- 1年以内の口コミ
4.50点/5点

富士山や天城連山を望む好ロケーションホテル。絶景を望む露天風呂付き客室をはじめ滞在スタイルに合わせた部屋と、日本百名湯「修善寺温泉」を楽しめる。食事は地場の鮮魚や山の幸を使った料理をダイニングで堪能。リゾートならではの心地よさに満たされて。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計52800円~
(26400円~/人)
合計48400円~
(24200円~/人)
合計33880円~
(16940円~/人)
UFUFU VILLAGEグランピング・キャンプ
- 1年以内の口コミ
4.46点/5点

燃える焚火に清らかな水、大きな木々・・・伊豆月ヶ瀬の四季を五感で味わえる中伊豆初の本格派グランピング施設。自然に溶け込むテントやホテルライクにくつろぐキャンピングトレーラーで、思い思いに癒しの時を過ごせる。源泉掛け流しの天然温泉も併設。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計42300円~
(21150円~/人)
合計35530円~
(17765円~/人)
合計39930円~
(19965円~/人)
富嶽はなぶさ温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.67点/5点

正面に霊峰富士がそびえ、中伊豆随一の景色を誇る温泉宿。源泉掛け流しの露天風呂付きや見晴らし抜群の角部屋など、全6種類の客室から選べる。3つの無料貸切露天風呂や駿河湾の地魚をはじめ旬の食材を用いた会席料理を楽しむ、癒しの旅時間が待っている。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計46200円~
(23100円~/人)
合計55100円~
(27550円~/人)
合計52800円~
(26400円~/人)
嵯峨沢館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

源泉かけ流しの湯船を備える和やかなお部屋は、趣の異なる4タイプをご用意。旬の食材を使用した会席スタイルの夕食、和食または洋食の朝食は、食処の個室で召し上がれ。計11カ所の湯処は自家源泉100%掛け流し。渓流を背に立つ温泉旅館で癒される旅を。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計72000円~
(36000円~/人)
合計66000円~
(33000円~/人)
石のや 伊豆長岡温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.71点/5点

約2000坪の壮大な日本庭園を囲むように、数寄屋造り風の離れが点在する温泉宿。客室専用の露天風呂や内湯で伊豆長岡の名湯を満喫し、海山の旬の素材を活かした美食を味わえる。部屋ごとに趣の異なるプライベート空間で、のんびりとくつろぐ贅沢ステイを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計46200円~
(23100円~/人)
合計47300円~
(23650円~/人)
合計42900円~
(21450円~/人)
東府やResort&Spa-Izu温泉旅館
- 1年以内の口コミ
-点/5点

江戸時代創業の歴史と風情を残しながら、2010年11月にリニューアルオープンした老舗。清流・吉奈川のほとりに、温泉、客室、食事処のほか、カフェや足湯テラス、外ヨガも楽しめるガーデンなどが点在し、敷地から一歩も出ずとも充実した時間を過ごせる。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計77000円~
(38500円~/人)
合計59000円~
(29500円~/人)
合計87000円~
(43500円~/人)
修善寺温泉 新井旅館温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.50点/5点

明治5年創業の老舗で名建築に触れる 文人墨客に愛された文化財の宿へ
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計52800円~
(26400円~/人)
合計52800円~
(26400円~/人)
合計101200円~
(50600円~/人)
リブマックスリゾート天城湯ヶ島リゾートホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点
天城の大自然と源泉掛け流しの「木太刀の湯」を堪能できる、四季折々の風情を感じる癒し宿。100%源泉掛け流しの露天風呂付き客室や、旬の食材を使ったメニューが豊富に取り揃うブッフェ形式の料理が自慢。清々しい渓流のほとりで、心ほぐれるひとときを。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計13906円~
(6953円~/人)
合計8130円~
(4065円~/人)
ホテルワイナリーヒルリゾートホテル
- 1年以内の口コミ
-点/5点

ホテルの敷地内に富士山を望むワイナリーや温泉、スポーツ施設などがあるワイナリーリゾート。美しいブドウ畑が広がるワイナリーで製造工程を見学した後は、ワインの試食と併設のレストランでランチを。飲泉に適した良質な温泉で、充実した休日を過ごして。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計25300円~
(12650円~/人)
合計26620円~
(13310円~/人)
合計31900円~
(15950円~/人)
白壁温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.88点/5点

数多くの文人がこよなく訪れた「白壁荘」。地元出身の文豪・井上靖の小説「しろばんば」の舞台でもある天城湯ヶ島では、夏にはほたる祭り、秋にはもみじ祭りと四季折々の表情豊かな自然を満喫できる。日本一の巨木風呂と巨石風呂は入る価値あり!
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計63800円~
(31900円~/人)
合計46200円~
(23100円~/人)
湯めぐりの宿 吉春温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.71点/5点

約3000坪の敷地に自然の樹木を活かした庭園、一般客室のほか露天風呂付きの部屋も充実した宿泊棟などがゆったり配された老舗旅館。広々とした露天風呂を備えた大浴場をはじめ、5つの貸し切り露天や足湯、岩盤浴まで多彩なお風呂も自慢のひとつ。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計61600円~
(30800円~/人)
合計35200円~
(17600円~/人)
合計66000円~
(33000円~/人)
伊豆長岡温泉 ホテル天坊温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.79点/5点

晴れた日には富士山を望む客室、源泉かけ流しの広々とした貸し切り露天風呂、本格的なアロマサロン、地元の無農薬野菜を使用した料理など、魅力いっぱいの温泉宿で心からくつろいで。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計42560円~
(21280円~/人)
合計29600円~
(14800円~/人)
合計26640円~
(13320円~/人)
湯回廊 菊屋(共立リゾート)温泉旅館
- 1年以内の口コミ
4.43点/5点

桂川に架かる橋を渡ると、飴色に光る昔懐かしい回廊が現れる。ここは明治、大正、昭和、平成と時を刻み、かの文豪・夏目漱石も静養に訪れたという老舗旅館。時が止まっているかのような空間で、湯の回廊をめぐり往時の面影と新しいやすらぎに包まれて。
宿泊プラン
- 大人2 名
- 1 部屋
- 1 泊料金
合計52000円~
(26000円~/人)
合計44000円~
(22000円~/人)
合計41600円~
(20800円~/人)
※検索結果に表示される口コミは、1年以内の評価の平均値です。過去の累計評価は施設ページをご覧ください
修善寺温泉のフォトジェニックスポット
修善寺温泉のお役立ち情報
修善寺温泉でカップルに人気の宿を教えて
口コミ高評価の湯回廊 菊屋、ひとえにここゆいづ ねの湯 対山荘がカップルに人気です。
修善寺温泉で女子旅におすすめの宿は?
女子旅におすすめの宿は、創業380年の老舗宿・湯回廊 菊屋、洞窟風呂や創作料理が人気のブリーズベイ修善寺ホテルです。
修善寺温泉で露天風呂付き客室がある宿は?
絶景を望むお部屋の露天風呂も。修善寺温泉の露天風呂付き客室プランはこちら。
>詳しく見る
貸切風呂で温泉を楽しみたい!
デートや大切なお祝いのシーンにおすすめ。貸切温泉が無料になるプランはこちら。
>詳しく見る
オズモールの温泉・リゾート予約とは?
会員数360万人の女性向けWEBメディア。OZmall [オズモール] の温泉・リゾート予約では、本当におすすめしたい人気の温泉宿やリゾートホテルをご紹介。編集部が実際に足を運んで女性目線で選んでいるから安心! 知る人ぞ知る隠れ家的な温泉宿や、一度は泊まりたい憧れの高級旅館も、オズモールならお得に予約OK。実際の利用者による口コミや評判、予約数ランキングも必見。
情報・画像提供/伊豆市観光協会修善寺支部、伊豆市観光情報サイト、修善寺温泉旅館協同組合「旅ナビ」