- 温泉旅館
坂聖・玉樟園(旧名:玉樟園新井)
静岡県/西伊豆(戸田・土肥・堂ヶ島)
4.57
-
良かった点 1.部屋: 詩季亭の5階に泊まったので綺麗なオーシャンビューでした。アメニティも揃っていて、加湿清浄機や冷房、ベッドの広さなど設備も良かったです。 2.夕食・朝食: 特に夕食の鮑の踊り焼きが絶品でした。朝食も、味噌汁をその場で火を付けて熱々で出してくれるなど、こだわりを感じました。 3.静かさ: 各部屋が離れのようになっているのもあってか、虫の声しかしないような環境でした。 残念だった点 1.貸切風呂: 貸切風呂「山水」に入るために今回詩季亭を予約しましたが、行ってみたら、入り口や天井に手の平大の蜘蛛が数匹。。窓が開いているので、脱衣所にもアブのような虫が数匹ブンブン。とても落ち着いて入れる環境ではなく、虫をよけて逃げるように出て来てしまいました。脱衣所には冷房も無く、汗だくに。連泊だったため2日目も予約していましたが、もう懲り懲りと思い、大浴場を使うことに。貸切風呂が一番の目的だったので残念でした。 2.接客: 1日目の仲居さんが最悪でした。年配の女性でしたが、一人旅を快く思っていないのか、夕食後「東京の人は美味しいもん食べてるんでしょ」「1人だと夜が長いわね」と、返答に困る言葉を浴びせられました。また、部屋にも蜘蛛が出たので駆除をお願いすると「都会の人は慣れてないから困るわね」と苦笑され、「また出たらこれ使って」と殺虫剤を渡されました(その後も出たので、置いて行ってもらって良かったですが)。 逆に2・3日目に担当下さった仲居さんは物腰が優しい方だったので、最終的には良い印象で帰れましたが、3日間とも最初の仲居さんだったら、来たことを後悔していたと思います。 チェックアウト時もフロントが無人で、チャイムを押してもなかなか人が来てくれず、支払い後は見送りも無く、全体的におもてなし感は無かったです(2・3日目の仲居さん除く)。 3.清潔感: 部屋の寝室部分は綺麗でしたが、部屋風呂とトイレのカビ臭さが酷く、換気扇も無かったのが辛かったです。部屋風呂も温泉と聞いていたので、貸切風呂の代わりに入ろうかと思いましたが、匂いや長く使われていなさそうな雰囲気を見て、入る気になれませんでした。部屋のトイレには、消毒済という紙が掛けてありましたが、床には輪ゴムやハエの死骸が落ちていました。
30代前半 (女) 投稿日:2025/07/11
-
冬の旅行は天候が心配でしたので、南への一択でした。予算と距離、評価を参考に「よしっ!!決めた!」と こちらの玉樟園新井さんにしました。繁忙期でないことから最上階の眺望の良い一人で泊まるには贅沢過ぎる部屋を用意して下さいました。 部屋風呂も温泉が出るのは超嬉しくて、つい使っちゃいました。 源泉掛け流しの湯は滑らかで肌にまとわりつく感じが日常を忘れさせてくれました。 部屋食で、なんか悪いなぁと思うくらいに離れ感が凄かったです。 担当の中居さんが気さくで温かくもてなして下さり、サービス業の心意気などを聞かせていただいて この一期一会にこの宿を選んで良かったなぁとつくづく思いました。 金目鯛の煮付けは本来なら2人で1尾の提供とのことでしたが、一人でお邪魔した私に半分で出すことは出来ないからとドンと1尾をお出し頂き、なのに食べきれずに残してしまったのが悔やまれます。 お礼を言い尽くせないくらい、良くしていただいたので私が出来ることは皆さんにオススメしたい宿であると大声で言いたいです。一人旅をお考えの方がいましたら是非とも訪れて頂きたい宿です。
50代後半 (女) 投稿日:2025/01/17
-
平日ひとりのプランで利用しました。お部屋でのお食事、貸切風呂など、人目を気にせずゆっくりできました。
30代後半 (女) 投稿日:2021/06/05
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
土肥温泉№1の美しい日本庭園の
季節の花々に囲まれた純日本風宿
- ポイント利用可
土肥温泉では一番といわれる日本庭園の美しさと、純和風のたたずまいからCMやドラマのロケ地としても人気。天城の山に続くなだらかな丘にたち、とても静かな場所。高台にたつ詩季亭からは駿河湾を一望! 料理長自慢の懐石料理を心ゆくまで味わって。