- 温泉旅館
山県館
山梨県/山梨・石和・笛吹川
4.60
-
泉質が最高。いつまででも湯舟に入っていられます。温泉かけ流し(シャワーも)もかなり贅沢で、こんこんと流れていくお湯で心身ともに癒されました。仲居さんも適度な声掛けが心地よいです。
40代後半 (女) 投稿日:2024/04/23
-
電車で塩山から向かいましたが、スタッフさんがとても親切でした。 また体温計の大型ディスプレイもあり安心しました。 部屋に入ると何故か最初から布団が敷いてあり「ちょっと早くない?」と感じましたが、部屋も広く綺麗でした。 温泉はとても良かったです! 大浴場は広々として露天風呂もあり、また、打たれ湯もあって良かったです。 露天は(僕にとっては)少しぬるま湯でしたので、気温が低いと寒いかもです。 岩風呂は、行くまでに風情あり(良い意味で)意外と綺麗、お湯も良かったです! 早朝夜間と静に入ろうとしましたが、そこそこお客様が入っていました。 貸し切りは有料のため夕刻前の一回にしましたが、解放感があり天気良い夜だと星が見えそうです!独りだととても贅沢でした。 ただ、籠がないので僕は手持ち袋代用しましたが、女性でもタオル手持ちだったみたいなので、自前で用意しておくのが便利ですね。 夕飯は山女に山菜ととても美味しく戴きました。お肉も野菜も自分で焼く楽しみがあり良かったです! マッサージ(整体かアロマか時間も)やラウンジのメニューがなかったので確認が必要そうです。 朝食もしっかり戴いてお風呂入って10時チェックアウトしましたが、近くにはトレッキング出来るところが、あるようです。 またゆっくり過ごしたいと思いました。
40代前半 (男) 投稿日:2021/03/22
-
2回目の利用でしたが、同じ部屋ではなく素敵なお部屋を用意してももらえました! お料理も前回と季節が違ったためか、別メニューでした! 2回目でも、満喫できました。 スタッフさんも、以前と変わらず気さくに話してくださり、ひとり旅でも快適に過ごすことができます! お風呂も時間で入れ替わるので、色々なお湯が楽しめます! ちょうどキンモクセイの花が満開で良い匂いがして、季節を感じられました!
30代後半 (女) 投稿日:2020/10/10
口コミをもっと見る
口コミを閉じる
渓谷に佇む絶景のおこもり宿
全館100%掛け流しの湯でほっこり
- ポイント利用可
川浦温泉は甲斐の武田信玄公の命で開発された由緒ある温泉場で、山県館は信玄ゆかりの文献を保存する歴史ある湯宿として知られる。笛吹川を見下ろす風呂は、源泉掛け流し100%で美肌の湯としても評判。山深い土地ならではの貴重な食材との出会いにも期待。