行くだけで元気をもらえる場所がある。色づく木々と人々のぬくもりに触れたくなるこの季節、鎌倉は小さな冒険にぴったりの場所。歩いて散策するのもいいけれど、海と山、静かな小寺、緑の中のレストラン・・・。そんな鎌倉の魅力を満喫するなら、軽快に走り回れる電動サイクルがおすすめ。坂の多い鎌倉も気軽に走り回れるから、思いがけない素敵なお店に出会えるかも。鎌倉駅西口の改札すぐというアクセスのよさもうれしい『レンタサイクル鎌倉西口(昼間レンタル1時間600円)』は、スタイリッシュな電動アシスト付き自転車が30台揃う、カフェのようにくつろげるレンタサイクル店。「うちは“鎌倉にやさしい”がコンセプト。坂の多い鎌倉をラクラク走り回れます」と語るメンテナンス担当の長嶋さんは、観光ボランティアもしている鎌倉の達人。「いってらっしゃい」という言葉に、なんだかとってもうれしくなる。
駅から3分の好立地ながら、入り口には小さな看板がひとつ。「ふと空を見上げる、そういう気持ちを持っている方に見つけてほしい」とあえて2階に店を構えたオーナー、渡邊さん。クマのぬいぐるみを開けばエコバッグに変身したりと、地球環境や素材を大切にしながら、デザインに遊びのある生活雑貨が揃う。鎌倉愛にあふれるオーナーが展示する地元若手アーティストの作品にも注目して。
ZAKKA MOON
0467-23-8221
神奈川県鎌倉市小町1-4-25 2F
11:00〜18:30 月定休
宗祖の日蓮聖人を開山に仰ぐ、日蓮宗最古の寺として名高い妙本寺。鎌倉駅よりほど近い大町エリアに位置し、末子の比企能本が、父・比企能員一族を弔うため、文永11年(1274)に建立した寺院。境内には、本堂、書院をはじめ、祖師堂、鐘楼などが豊かな杉林に囲まれ、秋は色鮮やかな紅葉、春は桜、梅雨はあじさいなど、一年を通して鎌倉ならではの穏やかさと美しい景色を楽しめる。
妙本寺
0467-22-0777
神奈川県鎌倉市大町1-15-1
9:00〜17:00 参拝自由
“自然体”という店内が表すように、心と体が「ホッ」とできるフランス料理をめざして、鎌倉野菜にたどり着いたシェフの店。魚料理の隠し味に山葵を使うなど、フランスでの修行をベースにしつつ、和のエッセンスも取り入れるその味に、地元の食通も足繁く通う。晴れた日には食後のコーヒーやデザートをテラス席で。庭のミカンをもらいにくる、イタズラ好きなリスに出合えるかも。
Restaurant Nature et Sens
ナチュール・エ・サンス
0467-61-3650
神奈川県鎌倉市雪ノ下3-10-23
12:00〜14:00LO、18:00〜20:30LO 水定休
予算/昼3000円〜、夜5000円〜
PR