2月に入ると、女性も男性もなんとなくソワソワ。1年に1度の恋のチャンス、バレンタインがやってくる。定番のチョコレートもいいけれど、今年はひと味違うお菓子を贈ってみない? 甘いものが苦手な彼や、会社の同僚に渡すのにぴったりなのが、今注目のマフィンやカップケーキ。定番のスイーツ系はもちろん、厳選素材を使ったものから、おなかも満たされるお食事系まで、あの人を満足させる1品が見つかるはず。さらに、ニューオープンの「マフィナリーズ」には、期間限定でOZとのコラボセットも登場! バレンタインは“カップに込めた愛”を贈ろう。
先月、JR三鷹駅構内にオープンしたマフィン専門店「マフィナリーズ」。常時18種類あるマフィンはフルーツやチョコレートなどが入ったスイート系のものから、サーモンや野菜などが入ったお食事系のものまでバラエティ豊か。どれも店頭でふっくらと焼きあげるので、一つひとつ形が異なるのも愛らしい。今回は、期間限定でOZとのコラボマフィン、そして1日30セット限定でエコバッグ付き「OZハッピーマフィンセット」も登場! OZコラボマフィンのバナナキャラメル、スイートアーモンド、これにお食事系のサーモンクリームチーズ、パルメザンチーズ&ベーコンの組み合わせ。バレンタイン時期のみの限定の味をぜひ、大好きな人と一緒に召し上がれ。
お菓子研究家いがらしろみさんがオープンしたカップケーキ専門店「Fairycake Fair and milk tea.(フェアリーケーキフェア)」。イギリスの家庭で作られるような素朴でありながらカラフルに彩られたカップケーキの数々は、宝石のような美しさ。焼き菓子のマフィンとは異なり、生クリームやフルーツをふんだんに使用した生菓子なので、プレゼントしたその日に一緒に食べてはいかが?
100種類以上のマフィンがいただける「スウィート ソウル スウィーツ」は、それぞれの中身の具に合わせて生地を替えているのがこだわり。どれも具がゴロゴロ入っているから、ジャムやバターをつけなくても大満足のボリューム感。注目は、バレンタイン時期に毎年人気のハート型のマフィン。4種類のハートを組み合わせると4ツ葉のクローバーに! 住宅街の中にある隠れ家的なカフェに好きな人と一緒に訪れて。
PR