気が付けば本格的な秋が到来。過ごしやすくなったこの頃、休日は家でのんびりしようかな、という人も多いはず。せっかくの“食欲の秋”だから、日頃がんばっている自分のために、ワンランク上のご褒美スイーツをプレゼント。優雅な気分に浸れる秋ならではのスイーツを探しに、デパートへ出かけてみては。
※上の写真は栗のテリーヌ「天」10001円/足立音衛門/銀座三越
銀座三越の食品・洋菓子担当の山下真弓さんは、今流行のお酒×スイーツなど、秋の夜長にふさわしい楽しみ方を提案。「今秋のおすすめは、栗や芋をふんだんに使ったスイーツ。特に、高級素材を盛り込んだスペシャルなものを選べば、いつものおやつタイムもより優雅になります。お酒好きの方なら、贅沢な栗のテリーヌに芳醇な香りのブランデーを合わせるなど、大人の楽しみ方をしてみても」イチオシは、上質な食材で作ったとっておきの贅沢プリン。厳選された高級食材を使用、手作りにこだわった焼き菓子を中心に人気を集める「足立音衛門」の、濃厚でコクがあるプリンは“半熟”という名にふさわしい、とろとろの食感が魅力。和三盆糖の上品な甘さの中に広がる、キレのあるカラメルがアクセントに。
銀座松坂屋は9/23に秋の大改装で、食品売り場もリニューアル。「スイーツの新店も多数登場するので注目してください。ご褒美スイーツを選ぶなら、旬の食材だけでなく食感にもこだわったものを。舌触りのいいシュークリームや、とろっとなめらかなババロアなどは、幸せな気分にさせてくれます」と、スイーツ担当バイヤー・渡邉博文さん。イチオシは、銀座に初登場の有名な専門店が発信するシュークリーム。竹炭パウダーを使った生地に、黒ごまペースト入り小豆カスタードがたっぷりの真っ黒なシュークリーム(〜9月末)や、クッキー生地を2種のベルギーチョコでコーティングしたパンダシュー(1日100個限定)など、バリエーション豊か。
日本橋島屋アシスタントバイヤー・加瀬真倫さんのおすすめは、お茶と一緒にゆっくりと楽しむスイーツ。「この時期、栗や洋梨、リンゴなどを使った季節感あふれるスイーツがずらりと並びます。なかでもエクレアのように見た目も華やかなものは、リッチな気分を高めてくれそう。お気に入りの紅茶に、とっておきのお皿などを用意して、秋の夜長のティータイムを楽しんでみては」パリの高級食品店「フォション」のエクレアは、ポップな色使いが魅力。アップルティーフレーバークリーム(9/17〜)、秋の定番マロン、ヒョウ柄が珍しいコーヒークリーム(9/17〜)など見ためもフレーバーも個性的。粒状に刻んだ栗が入ったもっちり食感のマカロンもおすすめ。
PR