今回は、長期休暇が取りやすいと言われているものの、約7割が国内という結果に。国内派は「温泉に行きたい!」「国内の魅力的な場所を今のうちに発掘しておきたい」といったポジティブな理由だけでなく「今は、円安だから近場で贅沢したい」、「GWシーズンは割高だから」と金銭的な理由を挙げる人も。一方、海外派は長期で休みやすいというほかに「GWの人混みから離れたい」なんていう人も・・・。
2〜3万円がいちばん多い結果に。以前、1泊2日の国内旅行の予算でも2万5千円〜3万円という人が多く、旅行代金が上がる時期だけど予算は変えないという堅実な姿が浮き彫りに。とはいえ、4〜5万円、5〜6万円といった高めの予算を予定している人が少なくないのもGWの旅予算の特長。「GWは、せっかくだからいい旅館に泊まってみたい」「いつも慌ただしい旅が多いので、ひとつの場所に長めに滞在したい」といった声を表していると言えそう。
東京で働く女子だからこそ、行きたい場所、食べたいものがあるはず。そんな働く女子に向けた旅情報が詰まった“OZの女子旅”。 絶対食べたいご当地グルメや、ハズせない観光スポットなどの旅情報はもちろん、とことん“女子目線”にこだわったオリジナルのOZ限定ツアーや飛行機×ホテルのおトクな足付きプランなど、今すぐ旅に出られるコンテンツも充実。あなたの女子旅をもっと楽しくする、“OZの女子旅”をぜひチェックして!