好き、だけじゃない。ありがとう バレンタインデー特集2022

世界が一変して、私たちにとって大切な人、モノ、コトがとてもシャープになりました。同時に、大切なそれらに愛を感じて感謝する想いが常に宿るようになりました。だから、女性から男性へチョコレートを贈る“儀式”はもう終わり。面倒なタスクとしてのバレンタインなら止めてもいい。でも、もし、あなたにとって大切な人がいるのなら「好き」「ありがとう」の想いをカタチにすること、行動に表すことをしてみませんか?
更新日:2022/02/08
百貨店のバレンタインフェア徹底ガイド
年に一度のチョコレートの祭典ともいえるバレンタイン。全国各地・世界各国のショコラティエ・パティスリーが一堂に会するフェアは、チョコレートファンのみならずスイーツ好きにはたまらない期間。
編集部おすすめブランドBEST3も!各百貨店のおすすめチョコレート
東京近郊の主要百貨店・駅チカ施設の催事情報を総まとめ! 会期の前期・後期のポイント、密を避ける工夫、イートインなど各施設の楽しみポイントを分かりやすくダイジェストでご紹介。オンライン購入できる商品もあるのでお見逃しなく。
最新チョコレートカタログ
本命チョコ・ご褒美チョコ向けの高級ブランドから、義理や友チョコ向けのプチプラまで限定モノがずらり。バレンタインチョコ図鑑やフェア情報を参考にチョコを贈ろう&味わいまくろう。
2022年限定セレクションも!最新チョコレートカタログ
まるで宝石みたいにきらめく、国内外の約40の人気ブランドからスペシャルなチョコを集めました。今だけしか出会えない日本初登場や限定モノの絶品チョコをお見逃しなく。
チョコレートブランドの人気ランキングTOP5
1位/ピエール マルコリーニ
2位/ピエール・エルメ・パリ
3位/デメル
4位/デルレイ
5位/HUGO & VICTOR
※2021/1/1~2/14のオズモールPV数をもとに集計
2022年最新!相手別おすすめチョコレートをご紹介
恋人やパートナーに贈る本命チョコのおすすめは?
想いが伝わる王道ブランドのショコラから、情熱的な真っ赤なパッケージ&ハート型の逸品はいかが “ひと目惚れ”がテーマの「HUGO & VICTOR」限定パッケージや、「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」の注目の新作アソートほか、愛のメッセージが込められたチョコレートがずらり。
お世話になっている上司や目上の人におすすめのチョコレートは?
相手とシェアして食べられるおすすめのチョコレートケーキは?
おすすめは、良質カカオを豆から手作業でチョコレートを作る「Minimal」のガトーショコラや、ビーントゥバーチョコレート専門店「ダンデライオン・チョコレート」のチョコケーキ。食後のデザートやティータイムに楽しんで。
友達におすすめのおしゃれでお手軽なチョコレートは?
お世話になっている友達へちょっとしたお礼に贈りたいチョコは、相手にとって負担にならない価格帯のものを選びたい。そこで、味も保証付きの高級ブランドのなかから、1000円以内で買えるチョコレート3つご紹介。
パッケージがかわいいチョコレートは?
オンライン予約で店頭受け取りor配送できるチョコレート
百貨店のオンラインは1月上旬から既にスタート! 配送日指定ができる施設もあるから、オンライン予約でスマートに手に入れて。名店レストランの店頭販売チョコレートもOZならおとりおき予約ができるから、出社やおでかけのタイミングに合わせて予約しよう
OZmallでおとりおき予約できる!名店のバレンタインスイーツ
OZなら、ボンボンショコラの詰め合わせやケーキのアソートセットなどがWEBでおとりおき可能! なかには、ホワイトデーまで予約できるものもあるから、バレンタインのお返しにもおすすめ。
オンライン購入できる!百貨店のバレンタイン商品
まとめて購入したい人、なかなかお店に足を運べない人は、オンライン購入を賢く利用しよう。人気ブランドや数量限定のアイテムは予約開始日をしっかりチェックして備えよう。送料無料のお得なキャンペーンの実施もあるから事前準備をぬかりなく!
【随時更新】チョコレート愛が溢れるバレンタインスイーツ
いくつになってもチョコレートパフェやチョコレートスイーツを見ると子供のようにワクワク! 1年でもっともチョコレート菓子が盛り上がるこの時期は、パティシエこだわりのすいーつやおうちクッキングで楽しもう。
手作りバレンタインのアイデアレシピ3選
Instagramの投稿写真のなかから、バレンタインにぴったりなアイデアスイーツレシピを編集部が3つピックアップ。お酒との相性抜群な赤味噌を使用した生チョコや、簡単に手に入る転写シートで作るいちごのチョコがけなど、実際に体験した方の材料&レシピとあわせてご紹介。ぜひ今年のバレンタインの参考にしてみて。
おすすめのバレンタインレシピ
・赤味噌の生チョコ
・マシュマロくまさんクッキー
・いちごのチョコがけ
期間限定!魅惑のチョコレートアフタヌーンティー
甘くて、ほろ苦いチョコスイーツを食べたくなる季節。パートナーとはもちろん、チョコ好きの友達を誘って、ショコラアフタヌーンティーを堪能するのはいかが。そこで、上質で非日常気分を味わえるホテルから、バレンタイン限定&ショコラアフタヌーンティーを8つご紹介。ハートのデコレーションにときめいたり、バラエティ豊かなチョコスイーツを食べ比べしたり。チョコを心ゆくまで味わい尽くす至福のひとときを過ごして。
おすすめのアフタヌーンティー
・シャングリ・ラ 東京(ザ・ロビーラウンジ)「バレンタインアフタヌーンティー」
・ロイヤルパークホテル(Lobby Lounge Fontaine)「バレンタインストロベリーアフタヌーンティー」
・丸ノ内ホテル(pomme d' Adam)「バレンタインアフタヌーンティー」
・京王プラザホテル(スカイラウンジ オーロラ)「いちご×バレンタインアフタヌーンティー」
・東京マリオットホテル(Lounge & Dining G)「Brilliant Sweet Afternoon Tea」
・ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(メロディア)「いちご LOVES ショコラアフタヌーンティー」
・コートヤード・マリオット銀座東武ホテル(ラウンジ オアシス)「ショコラ尽くしのアフタヌーンティー」
・第一ホテル東京(ロビーラウンジ)「チョコレートとベリーのアフタヌーンティーセット」

チョコラバーズに贈る究極のチョコレートパフェ
チョコラバーズに贈る究極のチョコレートパフェの決め手は、こだわりのおいしいチョコレートアイス。そこで、ピエールマルコリーニやデリーモなど、シェフパティシエ・ショコラティエたちのチョコレートアイスをベースにしたパフェをご紹介。
おすすめのチョコレートパフェ
チョコ以外で探す!甘いものが苦手なパートナーに贈りたいギフト
お酒やおつまみ、癒しの体験など、甘いもの以外のギフトのお探しの方はこちらをチェック! チョコレートにこだわらず愛や気持ちを伝えよう
【推し酒選手権】バレンタインに贈りたいお酒TOP5 結果発表!
各メーカーやショップからエントリーした「バレンタインに贈りたい推し酒」ラインナップの中から、オズモール読者みなさんの投票をもとに、TOP5を発表! お酒好きな大人の方にバレンタインギフトとしておしゃれなお酒をプレゼントすれば、一味違った印象を与えられそう。
もっとお酒がおいしくて楽しくなる!グラスの選び方
缶やボトルのまま飲むよりも、お酒に合わせてグラスを選べばもっとおいしく楽しめるはず。そこで、創業70年以上を誇るガラスメーカー「富硝子」のデザイナー・岡南杏奈さんに聞いたお酒に合わせたグラスの選び方をご紹介! お酒と一緒にグラスをプレゼントしてみては。
癒しのリラクゼーション体験を贈ろう。OZ厳選サロンの体験ギフト券
編集部が実際に足を運び、女性目線で厳選したサロンのみを紹介する「OZのリラクゼーションサロン予約」と品質の高いカタログギフトとして人気の「RINGBELL(リンベル)」がコラボレーションした体験型ギフト。口コミ絶賛の“絶対ハズさない”サロンのみをご紹介しているので贈り物にぴったり。
男性から女性にお花を贈る日。フラワーバレンタイン

バレンタインデーは、女性から男性へチョコレートを贈る日だけではなく、男性から女性へ『愛する人への感謝と共に、お花を贈る日』というのが世界的にはポピュラーなこと。ぜひ男性から大切な方へお花を贈ってみませんか?
▽こちらもCHECK!デートや友達と行きたい「フラワーカフェ」
・LORANS.原宿店 social flower & smoothie shop
・CHOU DE RUBAN シュー ドゥ リュバン
男女どちらがエスコートしたっていい!バレンタインデートプラン
恋人同士、夫婦の2人の距離が縮まるような、気分が上がるディナー&ランチ、露天風呂付き客室、ホテルステイなどをレコメンド。女性だって本当は男性にエスコートされたいのもホンネ。
Illumination
バレンタインデートで行きたい東京・横浜のイルミネーション2022
澄んだ空気の中、幻想的に輝くイルミネーションは、冬のデートにときめきをプラスしてくれる魔法のような存在。2022年2月14日(月)のバレンタインデーまでライトアップしている都内近郊のイルミネーションスポットをピックアップ。バレンタインデートのおでかけ先を決める参考にして。
Lunch&Dinner
思いが伝わるバレンタインランチ&ディナー
大切なパートナーとゆっくり過ごしたい、そんなあなたにお届けする、チョコレートデザート付きコースをはじめとしたバレンタインランチ&ディナー。ロマンティックな乾杯や、メッセージ付きのガトーショコラなど。心を温める体験を、どうぞふたりで。
バレンタインデートにおすすめ!ディナー人気ランキング
1位【東京都港区・乃木坂】Restaurant FEU
2位【東京都中央区・銀座】銀座 鮨 あい田
3位【東京都港区・品川】Restaurant LA KANCATOUR
4位【東京都新宿区・飯田橋】鉄板焼・ステーキTarond
5位【(東京都港区・赤坂】クレアバックス
※「OZのレストラン予約」2020/1/1~11/30の口コミ点数をもとに編集部でセレクト(引用元記事)
▼こちらもチェック
ランチ予約
ディナー予約
アフタヌーンティー予約
ビュッフェ予約
リアルタイムで更新!人気ディナープランTOP3
Hotel Stay
Onsen Stay
露天風呂付き客室でほっこり温泉旅
大切な人と温泉旅行に行くなら、露天風呂付き客室をセレクト。気の向くままにお風呂に入れるうえ、のんびりと長湯も思うがまま。おこもり空間で、贅沢な時間を過ごして。
Relaxation
Nailsalon
デート前にキレイ磨き。大人のバレンタインネイル
スイーツだけではなく、ネイルデザインでもバレンタインを楽しんでみては? かわいらしいアートネイルで、バレンタインデートの前に指先からトレンドを取り入れて。
東京女性のホンネ調査:バレンタインデー事情
2022年バレンタインチョコレートはあげる?予算ってどれくらい?
オズモール会員に対して実施した、バレンタインチョコレートにまつわるアンケート&体験談から、今どきのバレンタイン事情をのぞいてみよう。リアルな口コミ情報も満載。
本命へのチョコをはじめ、職場の義理チョコや友チョコ、自分への褒美チョコなど、相手に合わせた選び方はいろいろ。コロナ禍で迎える2度目のバレンタイン事情を調査。
バレンタイン特集・読者プレゼントキャンペーン
食事券やスイーツが当たる!デジタルスタンプラリー開催中
オズモールが読者のみなさまへ贈るバレンタインプレゼントキャンペーンがスタート。食事券やチョコレートなど、バレンタイン&ホワイトデー気分を満喫できる豪華商品が当たるチャンス。ページをめぐりながらさまざまな情報を集めて、大切な人や自分に愛を届けるシーズンを過ごして。
応募期間:2022/2/3(木)10:00~2/15(火)9:59
【バレンタインデーのまめ知識】
2022年のバレンタインデーは 2月14日で月曜日。そもそもバレンタインデーとは世界各国で恋人たちが愛を誓う日とされています。西欧では、恋人たちが花束やチョコレート、カードなどを贈り合い、男性から女性へのプレゼントも一般的だそう。一方日本では、女性から彼や夫へ男性へ愛の告白とともに本命チョコレートを贈り、さらに日頃の感謝の気持ちを伝える、職場での義理チョコ、友達への友チョコなどさまざまな形でチョコレートを贈り合うのが定番。さらに、バレンタインデーは、ショコラティエのスペシャリテや日本初上陸のメゾンの高級ショコラが期間限定で登場するなど、チョコレートの祭典ともいえ、チョコ好きの人々が自分へのご褒美チョコを購入するのも最近のトレンドといえそう。最近はおうちで手料理派も増えてはいるけど、バレンタインデートの需要も高い。カップルのデートスポットとしては、イルミネーション、スケートなどのトレンドに加え、美術館や映画など、暖かい屋内で過ごせる施設も注目度が高い。食事・スポット・宿泊のいずれかひとつだけでも予約しておくと、デート当日のプランを決めやすくなるのでおすすめ。
PHOTO/KAZUHITO MIURA SWEETS/Minimal、nel craft chocolate tokyo TABLEWARE/UTSUWA