マイページ
OZポイント
クーポン
人気の会場
人気のキーワード
人気のエリア
指輪の種類
プロポーズ
結婚決定力をアップして、結婚デキる女に
理想の“彼女の部屋”について未婚男子に聞いたところ、「整理整頓されたキレイな部屋」という回答がダントツ1位に。片付いている部屋なら2人でゆったりとくつろぐことができ、幸せな家庭がイメージしやすいもの。そんな部屋に彼を招けば、結婚スイッチをオンにできるかも!? とはいえ、部屋をキレイに保つのは結構大変。「収納が少ない」「DMを捨てられない」など、約8割の女子が部屋の片付けに悩んでいる様子。そこで、収納王子コジマジックさんに、部屋をキレイに保つコツや、処分しづらい“プレゼント”の片付け方を指南してもらいました!
ワンルームやリビングをキレイに保つためには、目に入る場所にモノを置かないことを徹底して。床やテーブルにモノがないと掃除するのもラクですからね。また、使ったモノは、定位置に戻すことを心がけましょう。その日に着た洋服や使ったバッグは、ついベッドや床に置いてしまいがち。使った後、すぐに定位置に戻すのが大変だと感じる人は、一時置きを作るのがおすすめ。着た洋服をかける場所を作ったり、一時的に洋服などを入れるボックスなどを用意したりしてみて。一時置きはテレビの横や玄関など、目に入りやすい場所に作ること。しばらく置いて置くと目障りになり、自然に片付けたくなるはずです。DMは、受け取った日に開封を。いるのか、いらないのかを判断して、溜めないこと。はさみやボールペンなど、使いっぱなしにしてしまいやすい文房具は、カゴなどにまとめて1カ所に。探し出す手間も省けて、紛失することも減るはず。
どんどん増えてしまう本や雑誌は、床に重ねて置いてしまったり、なかなか手放せないDVDやCDは、テレビやCDプレイヤーの周りに出しっぱなしにしたりしてしまいがちに。本やDVDは枚数を決めて、それ以上増やさないことを心がけましょう。これらの適正量は「収納棚に入る分」だけ。しまうときは縦置きがベストです。スッキリ収納できるだけでなく、持ちモノをひと目で把握できるので、同じものを買ってしまうなんてこともなくなるはず。例えばCDを棚にしまうときは、聴いたら右へのルールを作る。そうすれば、聴かないCDは自動的に左へ。新しくCDを買って棚に入りきらなくなったら、いちばん左の古いCDから処分すると決めておけば、処分しやすいものです。それでも手放しづらいモノは、友人にあげたり、リサイクルショップで売ったりするなど、有効活用すればよいでしょう。
取扱説明書ファイルいざというときに見つからない・・・そんな風になりがちな家電などの取扱説明書は、専用のファイルでまとめて。 スキットマン 取扱説明書ファイル 差し替え式(透明)/1575円/キングジム
電気配線乱雑に見えるタコ足配線は、電源タップやケーブルが収納できるボックスを使えばスッキリ。カラーバリエーションも豊富。 ケーブルボックス(外寸26×14×9cm)/2480円/グリーンハウス
一時置き用バッグ洋服などの一時置き場に便利なバッグ。折り畳めるので、使わないときはしまえるのも嬉しい。柄やカラーもさまざまだから、使い分けも◎ キャリーバッグ(49×28×29cm)/5670円/ライゼンタール
記念日に飲んだワインのボトルや、出張先で買ってきてくれたおみやげなど、彼との思い出の品やプレゼントはなかなか処分しづらいもの。そこで、飾っておくのは3カ月までなど、自分なりの賞味期限を決めましょう。そして、期限が過ぎたら潔く処分を。もらったときに写真に撮って、2人の思い出をデータで保存しておくのもおすすめ。スマートフォンのアプリやデジタルフォトフレームなどを活用すれば、劣化することもなく、スッキリと思い出をとっておくことができますよ!
slidrop(スライドロップ)iPhone端末に保存した写真を、スライド状に保存できるアプリ。スライドにはタイトルを、写真にはコメントを付けられる。 >>詳しく見る
思い出フォトフォトアンドロイド対応スマートフォンの写真整理アプリ。アルバムを電子書籍(epub)に変更でき、絵日記のように写真を綴じることも。 >>詳しく見る
3D & 2D デジタルフォトフレームFinePix REAL 3D V3さまざまな写真を入れられるデジタルフォトフレーム。2Dだけでなく、眼鏡なしで3D映像を楽しめる。オープン価格/富士フイルム >>詳しく見る
本名・小島弘章、出身・岡山県玉野市。漫才コンビ「オーケイ」のツッコミ担当として活躍し、数々の新人賞を受賞。その一方で、整理収納アドバイザーや住空間収納プランナーの免許を取得。テレビ、ラジオ、雑誌などで活躍。監修本に『収納王子コジマジックのすっきり片づく超収納テクニック』(扶桑社)など多数。
『収納王子コジマジックのすっきり片づく超収納テクニック』扶桑社/800円/発売中
クレジット グッズ撮影/佐藤克己、人物撮影/キムラミハル 取材・文/小竹亜紀 イラスト/榮志乃 衣裳/大原数馬
婚トレを始めよう!
結婚に必要な3つのチカラとは?
有名人インタビュー
結婚したキッカケや結婚生活をご紹介♪
イベントレポート1
精神科医名越先生による、結婚観診断
イベントレポート2
ファッションショーで花嫁気分を満喫♪
イベントレポート3
恋が深まる宿泊プランをみんなで企画!
イベントレポート4
ドレス試着や恋愛術セミナーで結婚力UP
イベントレポート5
名越先生の恋愛トークショー&花嫁体験
イベントレポート6
立ち居振る舞いセミナーで花嫁力UP♪
イベントレポート7
母娘のための花嫁デビュー体験
イベントレポート8
ブーケ作り&チャペルコンサートを体験
イベントレポート9
空間コーディネート術でおもてなし力UP
イベントレポート10
フラワーアレンジ&ナイトパーティ
イベントレポート11
恋がかなうメイク講座&特別ディナー
イベントレポート12
パーソナルカラー診断&ナイトパーティ
イベントレポート13
母娘で学ぶ花嫁レッスン&ランチパーティ
イベントレポート14
キャンドル作り&プレ花嫁ナイトパーティ
イベントレポート15
美肌セミナー&美食パーティ
イベントレポート16
結婚式格付けクイズ&ランチパーティ
自分の結婚観を知る
結婚に対する深層心理を今すぐ診断!!
彼の胃袋をつかむ!
簡単なのに、見栄え抜群☆新妻風レシピ
デキ嫁“片付け術”
収納王子コジマジックが片付け方を伝授
オズプラス連動企画
未来のダンナさまへおもいやりごはん♪
カンペキ花嫁ボディを作る
体幹トレーニングでドレスの似合う体に
イマドキ★結婚式のおよばれマナー
スマートな大人の女性のおよばれ術
彼の結婚観って?
診断テストで、彼の結婚願望を徹底分析
婚トレお悩み相談室
心理カウンセラーがあなたの悩みを解決
結婚をつかむ恋愛塾
彼をソノ気にさせる3つのステップ☆
妊娠力トレーニング
20代から始めるべき産むための体ケア
PR
TOP