オズモール 女性・OLのための情報サイト



You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:結婚式の前撮り、した?

結婚式当日を迎える前に、着付け・ヘアメイクをしてスタジオなどで記念撮影をする“前撮り”。先輩カップルは取り入れているの? また、前撮りをしなかった花嫁は、すればよかったと思ってる?

【はい】


  • ウエルカムボードに使えたし、アルバムにして待合室でみんなに見てもらえた(ぷーちゃんさん)

  • 当日はウェディングドレスとカラードレスだけだったけど、和装もしたかったので前撮りをした(miffyさん)

  • 和装が予算的にできなそうだったので、先に撮影してアルバムを作りました。とても満足しています(yuzumituさん)

  • 本番前にメイクの確認ができます。前撮りということもありメイクが濃いめでした。特にアイメイクがすごくて普段あまりメイクをしない私にとっては見慣れず、夫やうちの母もドン引き・・・本番では少し控えめにしてもらいゲストからも好評でした(ま~さん)

  • 結婚式では着ない和装で記念撮影でき、思い出になった。写真は式のエンドロールでも使えたり2次会に使えたりもできた。両親にプレゼントして喜ばれた(ももこさん)

  • 結婚式当日の撮影だけでは撮れない、ひと味違ったロケーションでの写真を残すことができた(tinkerbellさん)

  • 当日顔がむくんでしまう失敗をしました。前撮りの方がいい写真なので、撮って本当によかった(リエコさん)

【いいえ】


  • 結婚は一度きりなので、やりたいと思ったならやっぱりやればよかったと思う。つい経済面を考えて辞めてしまった(minaさん)

  • 式では時間と予算の都合で和装を諦めたが、前撮りで和装を撮っておけばよかったと後悔している(ガリガリgirlyさん)

  • 挙式は神前式で白無垢、披露宴のお色直しでカラードレスを着ました。前撮りをして白いウェディングドレスも着てみたかった(マルティーヌさん)

  • 当日はバタバタしていて、思うような写真が撮れなかった(あんなっちさん)

  • 結婚式で十分写真を撮っていただいたのでそれだけで満足(さとぽんさん)

  • 主人が仕事で遠くにいたということもあり前撮りはできなかったが、当日幸せ満点のテンションで2人で撮った写真も楽しそうでよかった(ekoさん)

4割近くの花嫁が前撮りをした、という結果に!前撮りのメリットとは?

約4割の先輩花嫁が前撮りをした、と回答! そのメリットとして挙げられたのが「和装での写真が残せた」「ウエルカムボードなどのアイテムに使えた」というもの。しかも自己満足で終わるのではなく、両親やゲストに喜んでもらえたというのが前撮りをしてよかった理由につながっているみたい。また、前撮りしなかった花嫁からは、当日のありのままの笑顔が残せたからよかったという意見が。ただ一方で、時間と予算の都合で諦めたことや、忙しさでいい写真が残せなかったことを後悔している花嫁もいるよう。式の準備に余裕があるなら、当日にはできないロケーションでの撮影や、式で着る予定のない衣裳での花嫁姿を前撮りしておくのもアリかも!

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP