結婚式当日を迎える前に、着付け・ヘアメイクをしてスタジオなどで記念撮影をする“前撮り”。先輩カップルは取り入れているの? また、前撮りをしなかった花嫁は、すればよかったと思ってる?
約4割の先輩花嫁が前撮りをした、と回答! そのメリットとして挙げられたのが「和装での写真が残せた」「ウエルカムボードなどのアイテムに使えた」というもの。しかも自己満足で終わるのではなく、両親やゲストに喜んでもらえたというのが前撮りをしてよかった理由につながっているみたい。また、前撮りしなかった花嫁からは、当日のありのままの笑顔が残せたからよかったという意見が。ただ一方で、時間と予算の都合で諦めたことや、忙しさでいい写真が残せなかったことを後悔している花嫁もいるよう。式の準備に余裕があるなら、当日にはできないロケーションでの撮影や、式で着る予定のない衣裳での花嫁姿を前撮りしておくのもアリかも!
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR