フラッシュモブやプロジェクションマッピングなど、時代とともにパーティの演出も多様化しているこの頃。イマドキの先輩花嫁は、ゲストへ向けて“サプライズ”な演出をしているの?
約4割の先輩花嫁がサプライズ演出をしたとのこと。その内容は、「当たった人にはプレゼント」などのドキドキ系や、両親への感謝の気持ちを込めた感動系、2人らしさが垣間見れるオリジナル演出などさまざま。
だけど、共通しているのは「ゲストの皆に楽しんでもらいたい!」というおもてなしの心。先輩花嫁からのアドバイスにも見られるように、サプライズ演出はゲストのことを第一に考えて、自己満足にならないように気を付けて。
一方、サプライズをしなかった花嫁はアットホームなパーティをしたかったから、との理由が多いみたい。華やかでにぎやかな空間はちょっと苦手、というカップルは食事と会話を楽しむような、くつろぎのひとときを演出しよう。
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR