最近では「寿退社」という言葉もあまり聞かれなくなったけれど、女性なら、きっと一度は考える“結婚と仕事の両立”。みんなはどう考えているの? 先輩花嫁にホンネを聞いてみました。
88%の花嫁が、結婚をしても仕事を続けているという結果に。フルタイムで働いている人も、全体の66%いました。仕事を続ける理由としては、経済的なことはもちろん「仕事にやりがいを感じている」「自分の世界を持っていたい」といった、自分自身の人生も大切にしたいからという意見も多数ありました。そのほか、「結婚は仕事を辞める理由にならない」「子供ができるまでは続けたい」という声も。もはや、結婚は退職のきっかけではなくなりつつあるのかもしれませんね。一方、仕事をしないという花嫁は「彼や周囲の希望」と「自分の希望」に2分されるよう。なかには、「しぶしぶ専業主婦になったけれど、今ではその生活に満足している」という順応型も。結婚や出産は、女性にとっては大きな転機のひとつ。仕事を続けるにしても辞めるにしても、夫婦が互いに納得して、生活スタイルを築いていくことが大切ですね。
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR