恋人時代と結婚後、もっとも大きく変わるのが食生活かも!? 家計も気になるけれど、たまには家事を休んで外食したいと思うのが人情。先輩カップルの外食事情を聞いてみました!
外食1回の予算は?
50%以上の夫婦が、月に2~3回以上は外食をしているという結果に。なかでも、週1回以上外食をしている夫婦が20%もいるというのは、共働きが多いOZ子世代ならではと言えそう。週1回以上外食している花嫁からは、「仕事も家事もしているので、週に1日くらいは食事作りを休みたい」という意見が多数ありました。また、1カ月に1回外食するという花嫁は、「ご褒美」として外食をしているよう。以前から気になっていたお店に行ったり、家では作れないものを食べに行くなど、計画的に楽しんでいるようです。そして、数カ月に一度という花嫁からは「結婚記念日や誕生日に外食をする」という声が。なかには「結婚記念日には、結婚式をしたレストランに行く」という夫婦も! 大切な記念日を、2人の思い出のお店で過ごすなんてステキですよね! 外食の予算は、3001~5000円、5001~7000円が最多という結果に。外食の頻度が高くなれば抑え目に、記念日にはちょっと奮発するというように、メリハリをつけている夫婦がほとんどのようでした。結婚前は「いつまでも恋人気分でいたい」と思っても、なかなか現実には難しいもの。たまには2人でオシャレをして、恋人時代に戻ったような気持ちで外食するのもいいかもしれませんね!
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR