結婚を機に始まる“彼の親との関係”。最近は、結婚してすぐに彼の親と同居するカップルも少ないようだけど、いずれは考えなくてはならない問題であることも事実。先輩花嫁に、「彼の親との同居」についてホンネを聞いてみました!
「同居はなし」という意見が66%と、予想通りの結果に。「仲はよいけれど、一緒に生活をすると気を使いそう」という不安派から、「価値観が合わないから絶対ムリ」という拒否派まで、彼の親との同居は難しいと考えている花嫁が多数。なかには「彼ママと、彼を取り合ってしまいそう」というホンネも。やはり、嫁姑問題への不安が大きいようでした。一方、同居あり派では、「夫が長男だから当然」と考えている人が多数。ほかにも「祖父母と暮らすのは、子供のためにもよい」という意見から、「家賃を払わなくてすむから、経済的に楽」というちゃっかりさんまで、同居することにメリットを感じている花嫁も多いようです。また、少数ながらすでに同居をしているという花嫁からは「最初はイヤだったけれど、同居してみたら経済的にも精神的にも助かった」という声も。特に、子供がいる共働き夫婦にとっては、大きな支えになっているようでした。親の老後や同居などは、いずれは考えなくてはならないこと。普段から彼の親ときちんとコミュニケーションをとって、お互いの希望を確認しておくとよいかもしれませんね。
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR