オズモール 女性・OLのための情報サイト



    オズモールTOP> 結婚して友人との付き合いは変わった? 花嫁のホンネ【36】
You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:結婚して友人との付き合いは変わった?

結婚をして家庭ができると、やはり独身時代のようには、時間もお金も自由に使えなくなるもの。友人との付き合いにも変化があるものなのか、先輩花嫁に聞いてみました!

【同性の友人との付き合いが減った】


  • 平日に飲みに行く回数が減った(ACO109さん)

  • 彼との約束や、お金の無駄遣いも考えて減らした(miwa38_さん)

  • やはり毎日の家事とかがあるし、周囲も同じような状況の人が増えてきたので自然と付き合える時間も減ってきた(てにすっこさん)

  • 平日夜の飲み会はほぼなくなりました。夕飯は彼と2人で食べるようになったからだと思います(キヨさん)

  • 家のことが忙しくて、自由な時間が減った(さんぽびよりさん)

  • 土日の予定はあまり入れられなくなった(じょー1020さん)

  • 結婚後すぐに妊娠、出産、子育てになってしまって、自由になる時間が少なくなったので(目吉さん)

  • 気を遣われている気がする。既婚の友人は子育てで忙しく、シングルの友人は婚活で忙しく、子なし既婚の私はどちらの話にも入れない(さこたんさん)

  • 仕事が終ったら夕食の支度のため自宅へ直帰するので、仕事帰りに友人と飲みに行くことがほとんどなくなった(キイロイトリさん)

  • 男か?と疑われるので、行きづらい(藍さん)

  • 平日は夕食作りなどがあるため、休日の昼間限定で遊ぶようになった(smile_ayaayaさん)

  • 旅行に行きにくくなった(ksenさん)

  • 突然の誘いはほぼなくなった(ゆんさん)

  • 毎晩食事を作って夫と食べるようになったので、以前ほど女友達と飲みに行ったりご飯を食べに行ったりしなくなった(さくらこさん)

  • 平日は家事をするのが精一杯で、土日はダンナと一緒に行動することが多いから(しろたんさん)

【異性の友人との付き合いは変わった?】

You need to upgrade your Flash Player

【同性の友人との付き合いが増えた】


  • 子どもが生まれたので、他のママなどと知り合う機会が増えた(るるちんさん)

  • 結婚後も私は働きながら通信制の大学に通うなど、交流の幅を広げたため、男女問わず友人が増えた(miku394さん)

  • 転職もして交友関係が広がった。また、自分にさらに余裕が生まれて、年下から慕われることが多くなった(mipoさん)

  • 主人の友達の奥さんや彼女と仲よくなりました(まなさん)

  • 結婚式をきっかけに、頻繁に会うようになった(フムさん)

  • 花嫁SNSを通じて友人ができた。学生時代の友人とも連絡を取るようになった(himorinさん)

  • 結婚したから疎遠になるのも嫌だったし、独身の友達は結婚とか子供のこととかを話題にしなければ楽しくお互いにいられるし、また、主人の同僚の奥様とか新しい友達もできた(jiro999さん)

  • 結婚後すぐは減りましたが、子供が幼稚園・小学校と上がっていくにつれ、今度は近所ママ友の交友関係が広がりました(てんびんさん)

【同性の友人との付き合いに変化なし】


  • 定期的に会うことで、ストレス発散している(つくみんさん)

  • ダンナとは休みが合わず、土日は自由だから!(みゅーさん)

  • 休日の約束はさすがに減りましたが、主に平日夜に友人との約束をしているので(やんこさん)

  • 夫と2人暮らしだから、友達と夕食に行くことにためらいを感じない(ちゃいちーさん)

  • お互いに結婚したからといって、友だち付き合いを変えることはやめようねと話していたから(ゆたでん12さん)

  • お互いに友達付き合いを大事にしたいタイプなので、特に変更なし(ぴい1020さん)

  • 週末を夫婦で過ごすことが増えたけど、お互いの予定をあまり束縛しないでいられる相手だからあまり変わりません(ノリエンヌさん)

  • 以前と同じように遊びに行っている。だんなも私を拘束しないし、私もだんなが友達と遊びに行くことは気にならないから(makiさん)

  • 生活スタイルが結婚前と変わらない。友人と会う頻度もだんなさんと同じような感じなので、そのことでケンカもなく嫌な感じもないので(wakinkoさん)

  • 結婚で友達との付き合いが変わるのが嫌なので、声をかけられれば必ず遊びに行ってしまいます(まきさん)

  • だんな様と私は、結婚したのがキッカケで友人が増えるのはわかるけど、減るのはオカシイという考え方なので、お互い独身時代の交友関係を尊重し、時にはパートナーも連れ出して輪を広げようと話し合いました(shinoさん)

  • 友達が遊びに来るのは歓迎してくれるし、彼も私の友達とうまくやってくれるので(itsubeさん)

  • ダンナさまが私の女友達とも仲よしなので、みんなで飲みに行ったり、家でパーティをしたりでまったく女の友情は変わらない(satoさん)

【異性の友人との付き合いは変わった?】

【減った】

  • 彼に悪いので会えなくなった(miwa38_さん)

  • ただでさえ出かけにくいところに、異性とだけで会うことはありえない(凛さん)

  • 主人がすねるから(papamanさん)

  • やはりダンナにとってもよい気はしないだろうなという罪悪感もあるし、逆にされても嫌だなと思うので一緒に会うなど、会う方法とかを工夫するようにしている。でもやはり減ったなと(てにすっこさん)

  • やっぱり彼があまりいい顔しないので自然と減ったし誘いもなくなった気がする(キヨさん)

  • 家のことが忙しくて自由な時間が減った(さんぽびよりさん)

  • 異性と夜中に遊びに行ったりすることがなくなった(うしこんさん)

  • メールのやり取りなどは変わらず行っているが、男性の友人と飲んだりする機会は激減しました(さこたんさん)

  • 合コン友達が多かったので、さすがに既婚で参加はなかなか難しい(はるまじろさん)

  • 電話やメールも全然しなくなりました。私は気を付けるようにしていますが、主人はまったく変わらないです(chihoko430さん)

  • 会社帰りに食事に行くことが急激に減った(ゆんさん)

  • 結婚したら連絡が来なくなった友人もいる(るるちんさん)

  • 夫に悪いというか、誤解されるのは面倒なので(みきさん)

  • ダンナが異性の友人と遊ぶのを嫌がるので。もともとは異性の友人が多かったが、全部切りました(ミルキー姫さん)

  • やっぱり後ろめたい気持ちがあります(ごまさまさん)



【増えた】

  • だんなの友達もよく家に遊びに来るようになり、友人が自然と増えた(miku394さん)

  • 転職もして交友関係が広がった(mipoさん)

  • 主人の友達とも仲良くなりました(まなさん)

  • 主人の友人と集まる機会が多く、後輩なども来たりするので、仲よくなることが多くなった(さちこさん)

  • 主人の友人との交流が増えた(みどみどみさん)




【変化なし】

  • 主人と共通の友人が多いため。遊ぶときは一緒に遊んでいるから(のんさん)

  • もともと男性とは仕事以外であまり付き合いがなかった(さくらこさん)

  • 異性の友達は学生の時と変わらない(クロエさん)

  • 年に数回グループで飲みに行く程度で、結婚前とあまり変わりません(akamari805さん)

  • 既婚者の男性と話が合うようになりました(なおらさん)

  • 主人もあまり干渉しないから(ふっふさん)

  • 彼との共通の友人だから(フムさん)

  • こそこそしないことが約束で、うまくいっています(dalmariさん)

  • 結婚で自分の友人関係が変わるくらいなら結婚なんかしない(♪とも♪さん)

  • 2人で会うことはなくなったけど、それぞれの家族も一緒に会ったり、大勢で集まったりはたまにある(けめこ800さん)

  • 結婚式の2次会などで友人は紹介しています。自宅に遊びに来たりもしているので、主人とも仲がよいです(ざきこさん)

  • お互い友達を大切にするという気持ちが同じなので、異性だろうが、交友範囲を狭めることはしない(itsubeさん)


同性・異性ともに約半数が「変化なし」。家族ぐるみの付き合いも

同性・異性を問わず、結婚後も友人との付き合いに変化がない花嫁が約半数という結果に。とはいえ、その付き合い方は変化しているようで、自宅に友人を招いて家族ぐるみの付き合いをしているという人や、異性の友人とは2人だけで会わないようにするなど、会い方に工夫しているという人もいました。次に多かったのが、友人付き合いが減ったという意見。やはり、平日夜や土日の外出が激減したという回答がダントツに多くみられました。家事をしなくてはならなかったり、ダンナさまのことを考えたりすると、自由に外出できないというのが本音のようです。逆に、少数ではありますが友人付き合いが増えたという人も。こちらは、ダンナさまの友人と仲よくなったというケースが多数。また、子供が生まれてママ友だちが増えたという意見もありました。家庭を持てば、独身時代の頃のようには自由に時間を使いづらくなるようですが、結婚したからこそ広がる交友関係もあるようですね。

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP