「婚約指輪は給料3カ月分」なんて聞くけれど、実際のところ、みんなの婚約指輪っていくらぐらいなの? なかなか聞けない指輪の値段やもらってよかったと実感した瞬間について、先輩花嫁にリサーチ!
先輩花嫁たちがもらったエンゲージリングの平均金額は、約32万円。だいたい給料1カ月分くらいが多いよう。10万円以下と答えてくれた人のなかには、親族から譲り受けた宝石をリメイクし、枠のみ新調したという人も。回答の25%以上を占めた50万円以上の指輪をもらった人のなかには、指輪は有事の際にも肌身離さずに持っていられる財産。という見方もありました。もらったリングの価格帯によらず多かったのは、冠婚葬祭やお出かけの際に、堂々とつけていける。本物のジュエリーを身にまとうことで、気持ちがアガる!という意見でした。そのためにも、事前に好みを伝えたり、一緒に買いに行って自分の納得のいくものを選ぶのも大事なポイントだそう。エンゲージリングは、結婚を約束したときからの一生を、一緒に過ごす大切な思い出のかたち。価格よりも2人の思いにこだわって選びたいですね。
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR