オズモール 女性・OLのための情報サイト



You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:2次会の幹事、誰に頼んだ?

結婚式を挙げたカップルのうち65%はしているという2次会。その成功がかかっていると言っても過言でないのが“幹事役”。2次会の盛り上がりを握る大役、あなたは誰に頼んだ?

【友人】


  • その人がよく幹事をしていたので要領を得ていると思ったため(キヨさん)

  • その人の2次会の幹事をしてあげたので、「私のときもよろしく」と以前から頼んでいた。アイディアマンで面白く、司会もこなせちゃう人なので(naruさん)

  • 面倒臭がりな私たち夫婦は2次会をしないことにしていたが、彼の友人がどうしても2次会をしたいと言ってくれたのでお任せしました(ミルキー姫さん)

  • サークル仲間で交代で行っていた。仲もよく、チームワークよく慣れていたから(ゆうちゃんさん)

  • 彼のバンドのメンバーでした。結婚が決まった当初から「2次会はライブを!」と自ら名乗り出てくれたのでお願いしました(みかんさん)

  • 彼の友達と自分の友達は、もともと一緒に遊んでいたので全員が仲良しグループでした(mi-mi-mi-さん)

  • 彼側は仕切り上手な彼の同期。私側は自分たちを引き合わせてくれた会社の後輩で、仕切りはヘタだけど友人として私たちのために一生懸命やってくれそうだったから(maichin1214さん)

【会社関係】


  • 彼が同じ会社なので、同じ会社の人のほうが、2次会を頼みやすかった(ルパン218さん)

  • 会社の同期のほうが平日に打ち合わせなどができるし、やりやすかったから(kxaxoxrxiさん)

  • 会社の後輩で頼みやすい子がいたから(noriさん)

  • 社内結婚のため会社関係の人が多く、イベント奉行がお互いの同僚にいたので即決してお願いしました。
    4人に頼んだのですが、当然みんな顔見知りなので打ち合わせもしやすかったみたいです(ショニーさん)

【自分たち】


  • 2次会というよりも2部制のパーティにしたので、自分たちで仕切りました(エディ☆)

  • 自由に企画したかったし、自分たちでゲストをもてなしたかった(natsuさん)

  • 友人に負担をかけたくなくて、友人に楽しんでもらいたかった(taakoさん)

【その他】


  • 頼んでないけど友人が内緒で計画してやってくれた(クロエさん)

  • 2次会は業者に頼んだ。式とは別の日に行い、式に呼べなかった人をとにかく大勢呼びたかったので(panchibiさん)

【2次会のおもしろ&感動エピソードを教えて!】


  • 彼の会社の後輩が歌ってくれたのですが、趣味でライブハウスなどで歌ってる方でした! 歌がプロ並みで、会場がライブハウスのように盛り上がりました(pataさん)

  • 2次会の最後。両家の父から手紙を預かってきたというアナウンスが・・・。一同シーンとするなかで、まずは私の父。「恥ずかしいから勘弁してくれ」と、手紙を書いてもらえませんでしたとのこと。そして主人のほうは・・・。英語で一文・・・が、司会者が単語を読めず会場は大笑いでした(みかんさん)

  • 秋の大運動会というテーマで、チーム対抗でゲームやクイズ大会をして、みんなでハチマキを巻いて盛り上がりました(miki☆さん)

  • 新郎新婦主演でクイズ形式のビデオを作成し流したところ好評でした。また、幹事が友人と連絡をとり内緒でメッセージビデオを作ってくれていて嬉かった(ナナエさん)

  • 吉本の若手芸人が未公開のネタ披露(こうさん)

  • 自分の2次会で、主人の友達にファイヤーダンス&ベリーダンスをしてもらいました。独特の雰囲気になり、かなり魅了されました(けこさん)

  • 幹事の1人にマジシャンがいたので、マジックをやって盛り上げてくれました(mi-mi-mi-さん)

  • 会の最後に、主人からのサプライズで、両親から私宛の手紙を読んでくれた時には涙がこぼれました。両親の言葉に感動したのはもちろんですが、その頃彼は激務で準備はほとんど私がしていたので、彼の気持ちが嬉しかったのを今も覚えています(ひみさん)

  • 夫と私、それぞれ持っていたゲーム機などをオークション形式で売りました。ホントのお買い得品に紛れて、なぜか夫が持っていたモー娘。の写真集とか微妙なモノも売っちゃいました。結構、ウケ狙いで入札してくれたりおもしろかったし、お金も助かった(笑)(nahorinさん)

  • 旦那がいきなり脱がされて歌い踊るはめになったが、仕込みが不十分だったためイマイチ笑いもとれず中途半端に・・・(yoshiさん)

やっぱり身近な友人が頼みやすい!? 趣向を凝らしたオリジナルの余興も人気!

2次会の成功を握っているとも言える幹事役、誰に託すかはとっても重要ですよね。だからこそ、親しい友人に頼んだカップルが半数以上という納得の結果に! 社内結婚の場合には、会社関係の方に頼む人も多いようです。一方で、「幹事役の人に負担をかけてしまうのでは・・・?」という気持ちになってしまうという人も。そんな花嫁からは、「お互いに幹事をやった」「グループで持ち回り」という意見もありました。また、最近は余興の内容も変わってきているみたい。新郎新婦の持ち物をオークション形式で出品したり、ライブを行ったりと会場が一体になって盛り上がるものから、両親から新郎新婦への手紙といった感動系まで、趣向を凝らしたものが増えているようです。結婚披露宴とは一味違った“思い出”となる2次会、ゲストはもちろん幹事にも楽しんでもらいたいですね!

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP