結婚式の費用を考えるときに当てにしたいのがご祝儀だけど、実際にはどのくらい集まるものなの? なかなか聞けないリアルなご祝儀事情を先輩花嫁に緊急リサーチ!!
先輩花嫁のご祝儀総額の平均は約234万円! 結婚式費用の半額ぐらいがご祝儀として返ってきているよう。親しい人たちだけを招いてのリゾート挙式や会費制のウエディングを行ったカップルは、「ご祝儀は少ないけど、かかった費用も少ない」のだそう。ゲストが多く、ご祝儀額が平均以上だった花嫁からは、「お返しが大変!」という意見もありました。ご祝儀にまつわるエピソードとしては、5歳のゲストからポチ袋に入ったお祝いをもらったなんてほんわかしたものから、予想を大きく下回る金額に、その後の人間関係についても考えてしまったという意見も。相場としては友人1名3万円、親族は10万円と言われているけれど、実際はそうでない場合も多いみたい。大切なゲストに無駄な心配をさせないためにも、交通費などこちらで負担したい費用については、さりげなく事前に伝えておくのもスマートかもしれませんね。
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR