結婚式の準備段階から始まる、彼の家族との関係。これから親族になるのだからうまく付き合いたいけれど、揉めてしまったり意見が対立してしまったりしたことはあった? ゾッとするエピソードからスムーズに準備を進めるコツまでを聞いてみました!
結婚式の準備で、彼の両親と揉めてしまったという先輩花嫁は約3割。その原因は、挙式スタイルから会場の場所、料理、引き出物、招待状の差出人名まで、「こんな細かいところで?!」と驚くほど。なかには、彼ママが結婚式関連の仕事をしているだけに手ごわかったなんて先輩花嫁も。逆に、揉めることなく円満に挙式準備ができたという回答は約6割。円満のコツでいちばん多かったのは、「どんなに細かいことでも逐一お伺いをたてる」ということ。特に、意見が多そうな彼ママには、なにかと相談する姿勢を見せることが効果的なんだそう。また、自分の希望でと言いにくい場合には、プランナーや彼の意見として伝えるとすんなり通るという回答もありました。結婚式準備は、彼や彼の家族との最初の共同作業とも言えるもの。お互いの意見を尊重しながらスムーズに進めたいですね。
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR