挙式当日は準備でバタバタしがちなものだけど、先輩花嫁は、きちんと家族に挨拶をする時間を設けた? それともあえてしなかった? ウルッときてしまう感動シーンや、思わず笑ってしまうエピソードを大公開!
挙式当日に改めて家族への挨拶をした先輩花嫁は約4割。その内の半数は、お支度が終わった後に両家控え室で行ったそう。泣き出してしまった花嫁につられて家族全員が号泣したり、緊張のあまり名前を間違って爆笑が起こったりするなど、いろいろなエピソードが生まれているよう。一方で、改めて挨拶する時間を設けなかった先輩花嫁は、前日までに済ませていたという意見が多数。なかには、花嫁の手紙にインパクトを集中させるためにあえてなにも言わなかったという花嫁や、手紙を書いて家族の席に置いておいたという用意周到な花嫁も。タイミングや方法はさまざまだけど、結婚式をきっかけに家族に感謝の気持ちを伝えたという点は共通していました。きちんと改まって家族へ感謝を伝えられるのも結婚式ならでは。ぜひ取り入れてみてくださいね
恋&Hのホンネ
自分から告白したこと、ある?
旅・おでかけのホンネ
GW、旅行の予定ある?
オフィス・未来へのホンネ
自分の骨盤が歪んでいると思う?
スポーツのホンネ
スポーツや運動で“痩せた”経験ある?
花嫁のホンネ
ゲストへ“サプライズ”な演出はした?
PR