オズモール 女性・OLのための情報サイト



    オズモールTOP> 2012年版! みんなに選ばれたウェディング会場って? 花嫁のホンネ【87】
You need to upgrade your Flash Player

OZ子のホンネ調査 みんなの投票結果は?

Q:2012年版! みんなに選ばれたウェディング会場って?

いろいろな結婚式のスタイルがあるなかで、先輩花嫁に支持された会場のタイプって? そこで2012年、先輩花嫁が実際に選んだウェディング会場を大調査。会場選びの参考にして!

【ホテル】


  • 自分たちもゲストも当日の移動距離を最小限にして、疲れず過ごしてほしかったから。挙式、披露宴、2次会、宿泊、すべて同じ建物内でお願いしました(narumaihorさん)

  • 食事がおいしく、きれい。駅からも近い。チャペルに一目惚れ。結婚後も記念にそのホテルに泊まることができるかなと思った(すけにゃんさん)

  • 両家が遠方だったため、ホテルウェディングにしました!! 駅前だったし、休憩スペースもたくさんあり、トイレなども数が多く並ぶ手間などもなく、お年寄りの方も安心して楽しめる会場だと思い決めました(リカママちゃんさん)

  • 自分自身がいろんな結婚式に出席したなかで、ホテルがいちばんよかったのと、格式高いサービスを受けることができ、出席者への配慮も素晴らしかったので(うさうささん)

  • 彼とのデートや待ち合わせに利用したり、プロポーズされたりと思い出の詰まったホテルで結婚式をしました。ずっと2人を見守ってくれた場所だし、結婚してもまた利用できるので、思い出を積み重ねていけるところも素敵だと思った。もちろんそんな大好きなホテルだから、施設面もサービスも安心して結婚式をお願いできた(まゆちゃんさん)


【神社・専門式場】


  • ホテルなどでほかの花嫁さんとすれ違ったりするのが興醒めな気がして、使用会場のその時間は自分たち専用、ということと、やはり専門スタッフばかりなので、慣れた対応に信頼感を覚えたから(まめこさん)

  • 歴史ある日本家屋で庭がとても素晴らしく、落ち着いた雰囲気が気に入りました。また、過去に参列した人からもいい印象しか聞いたことがなかったので(suzaさん)

  • 白無垢での神社式に憧れていたので。庭園がきれいで本物の神殿がある式場にしました。料金プランなども豊富で、接客もよかった。古くからある式場だったので、彼はその歴史に惹かれたみたいです(ぽんこつさん)


【ゲストハウス】


  • ほかの花嫁さんと重ならない式場がよかった。自分の家庭に招くような、アットホームな欧米風の結婚式を挙げたかったので、1日1組で貸し切りにできるゲストハウスにしました(とろろさん)

  • オープンしたばかりの会場だったので、どこもすべてピカピカでした。天井も高く、最新の設備や素敵なデザインに一目惚れして決めました。ゲストハウスなのに駅の近くという立地もよかったです(そえもんさん)


【レストラン】


  • 舌の肥えたゲストが多かったため、料理重視でレストランにしました。ホテルや式場も試食に行きましたが、やはり普段から料理で勝負しているレストランの味とサービスがいちばんでした。有名シェフの料理は喜んでもらえました(きみちゃんさん)

  • かしこまった式よりもカジュアルなパーティが希望だったので、自由度の高い、レストランでの結婚式を選びました。ドレスや小物の持ち込みも特に費用はかからず、予算もかなり助かりました(ちゅんみさん)


【国内・海外リゾート】


  • 昔から青い海と白い砂浜の上で、ウェディングドレスの写真を撮りたかった! 一生で今しか絶対できないことをしようと思ったので、結婚式を理由に、自分史上最高の贅沢をしてきました(ミンティさん)

  • 家族だけでのんびりと気を遣わずに、自分たちのための結婚式をしたかったので。両家とも仲良くなったのが嬉しかった。帰国後はゲストを100人くらい呼んで、感謝を伝えるためのパーティをレストランで行いました(ふじ丸さん)


圧倒的な支持を集めたのはホテル! 普遍の王道スタイルと注目の新トレンドって!?

2012年、先輩花嫁の圧倒的支持を集めたのはホテルウェディングという結果に。立地やサービス、クオリティの全体的なバランスのよさに加えて、「恋人時代から使っていた思い出のある場所」という、ホテル好きなオズユーザーならではの回答も。また、宿泊施設があるというのは、遠方からのゲストが多いカップルには必須の条件になっているみたい。専門式場を選んだ花嫁は、施設やスタッフの専門性に安心感があったそう。ゲストハウスはプライベート感重視のカップルに◎。一軒家をまるごと貸し切って、自分の家に招くような結婚式のスタイルは、ヨーロッパのウェディングみたいと好評。レストランでの結婚式は、食にこだわる花嫁からの支持がダントツ! カジュアルなパーティにもぴったりの場所だそう。リゾートでの挙式は、家族旅行を兼ねたというカップルも多く、親孝行ができたという声も。最近は、ホテル内でも貸し切りができる施設があったり、専門式場でも宿泊施設があったりと注目会場も続々オープンしているから、まずは自分の目で確かめてみるのがオススメ! 次のデートは、彼を誘って行ってみては?

恋&Hのホンネ    自分から告白したこと、ある?

旅・おでかけのホンネ    GW、旅行の予定ある?

オフィス・未来へのホンネ    自分の骨盤が歪んでいると思う?

スポーツのホンネ    スポーツや運動で“痩せた”経験ある?

花嫁のホンネ    ゲストへ“サプライズ”な演出はした?

OL生活向上委員会で当てよう10のプレゼント


PR

TOP