
クリスマスシーズンには、友達や家族が集まって、料理を持ち寄るホームパーティをする機会も増えるのでは? そんなときは、持ち運びやすいうえに、パーティらしい華やかな見た目の1品を用意したいもの。
そこで今回は、多くの人に愛される味と簡単な作り方を追求したABCクッキングスタジオから教えてもらった、「W チーズディップ」のレシピをご紹介。バゲットやスティック野菜にたっぷりつけて召し上がれ。
クリスマスのパーティ料理「W チーズディップ」のレシピ
2種類のチーズと生クリームが、絶妙のハーモニー
爽やかな酸味のクリームチーズと、クセのあるブルーチーズ、さらに生クリームを加えたなめらかな口どけのチーズディップ。ニンジンやラディッシュなどの野菜はもちろん、フルーツやナッツを練りこんだパンとの相性もぴったり。もう少し甘さが欲しいときは、はちみつをプラスして。
カロリー:212kcal(1人分)
調理時間:約10分
材料 (4人分)
クリームチーズ 40g
ブルーチーズ(ゴルゴンゾーラ)30g
生クリーム 大さじ2
塩・黒こしょう 各少々
はちみつ 適量
お好みのパン 適量
下準備
・クリームチーズは室温に戻しておく。
・生クリームは泡立て器で6分立て(とろっとした跡が付く程度)にしておく。
作り方
1.ボウルにクリームチーズ・生クリーム・塩・黒こしょうを入れ、混ぜる。
2.ブルーチーズを加え、マーブル状になるように軽く混ぜる。
3.器に盛り付け、はちみつ・パンを添える。
レシピ提供/ABCクッキングスタジオ
ABCクッキングスタジオは、国内に100スタジオ、海外に36スタジオを展開し、国内・海外会員約154万人を持つ世界最大級の料理教室。
2021年11~12月は冬のごちそう料理の体験レッスンを開催中。「ミッキーマウス/ハンバーグドリア・クランベリーブレッド」、「ネイキッドリースケーキ」のほか定番人気レシピのなかからお好きなメニューが選べる。
- ホームページ
- 体験レッスンの予約
こちらもチェック!クリスマス特集2021

世界が一変してから2回目のクリスマス。今年は、感染症対策を徹底しながらもやりたいことをやる、前向きにクリスマスを楽しみませんか? 上質なホテルでおこもりステイを堪能したり、名店グルメやケーキをテイクアウトしておうちでクリスマス気分を味わったり。やっぱりクリスマスってこんなに楽しい。止まっていた時間が動き出すように、今年は明るい未来に繋がるクリスマスホリデーを。そんな過ごし方ヒントを提案します。