約70万灯のライト“SNOW&BLUE”がけやき坂に冬の訪れを告げる「Roppongi Hills Christmas 2020」【イルミネーション2020】

※過去の様子
2020年11月13日(金)から12月25日(金)の間、六本木ヒルズのクリスマスイベント「Roppongi Hills Christmas 2020」が開催。けやき坂が美しくライトアップされた、大人のイルミネーションは必見。
更新日:2020/11/19

都会的で洗練された光に包まれるけやき坂
毎年好評の六本木けやき坂通りのイルミネーションは、約400メートルのけやき並木を、約70万灯のLEDライトで彩る。環境への配慮から、2003年の開業以来LEDを採用し、「グリーン電力証書」の仕組みを活用したクリーンな電力を今年も使用。
青と白で演出する“SNOW&BLUE”の輝きは、六本木という街にふさわしい都会的で洗練された美しさ。期間中17時になると一斉に明かりがともり、はっと息を飲むほど幻想的なので、ぜひ点灯のタイミングを狙って訪れて。
写真を撮るなら、全体像が捉えられるけやき坂通りの「エスカーダ」前や「六本木 蔦屋書店」付近がおすすめ。中央のブリッジ上からは東京タワーがそびえる景色も見られるので要チェック。

開放的な吹き抜けの空間にそびえる生木のツリー
六本木ヒルズ内のウエストウォーク2階の南側吹き抜けエリアには、11月20日(金)からメインツリーが登場する。ゴールドの土台とベロアを使ったポーランド製のオーナメントは品があり、大人のクリスマスを演出。また、ツリーは高さ約6.5メートルの北海道・とかち産の生木を使っており、心落ち着く爽やかな香りが広がる。

雑貨とグルメで本場ドイツの雰囲気を味わうクリスマスマーケット
また、14年目を迎えるクリスマスマーケットも11月28日(土)から12月25日(金)の期間オープン。世界最大といわれているドイツ・シュツットガルトのクリスマスマーケットを再現した会場には、日本ではこの時期にしか出店しない「ケーテ・ウォルファルト」をはじめ7つのショップが並ぶ。スパイスを使ったリースやハンドメイドのガラス細工、オーナメントなどの本格的なクリスマスアイテムが買えるほか、ソーセージやシュトレンなどの本場のドイツ料理が堪能できる。約1500アイテムが揃う多彩なクリスマスマーケットで、心温まるクリスマスを迎えて。
六本木エリアのおすすめレストラン
イルミネーションへのおでかけ前後に行きたい、近隣のおすすめレストランをご紹介。クリスマスの時期は込み合うから、事前に予約しておけば安心。OZだけの特別メニューも要チェック
赤坂・六本木エリアのおすすめホテル
イルミネーションへのおでかけ後に泊まりたい、近隣のおすすめホテルをご紹介。クリスマスの時期は込み合うから、事前に予約しておけば安心。OZだけの特別プランも要チェック
イルミネーション情報
- イベント名
- Roppongi Hills Christmas 2020
- 開催場所
- 六本木ヒルズ施設内(六本木けやき坂通りなど)
- 開催日程
- 2020/11/13(金)~12/25(金)
- 開催時間
- けやき坂イルミネーション:17:00~23:00
- 料金
- 無料
- 電飾数
- 約70万灯のLED
六本木ヒルズ
- スポット名
- 六本木ヒルズ
- 電話番号
- 0364066000 0364066000 インフォメーションセンター(総合案内)10:00~21:00
- 住所
- 東京都港区六本木6-10-1 Map
- 営業時間
- ショップ11:00~21:00、レストラン11:00~23:00
※営業時間については店舗により異なる
- 交通アクセス
- 東京メトロ日比谷線「六本木駅」1C出口よりコンコースにて直結、都営地下鉄大江戸線「六本木駅」3出口より徒歩4分
- 駐車場
- 300円/30分 ※24時間最大3000円。お買い上げ優待あり
- ホームページ
- 六本木ヒルズの公式HP
こちらもチェック!クリスマスイルミネーショ2020
澄んだ空気の中、幻想的に輝くイルミネーションは、冬のデートにときめきをプラスしてくれる魔法のような存在。OZmallでは今年も、おすすめの東京・神奈川のイルミネーションスポットと人気ランキングをご紹介します
WRITING/MARIA KAWASHIMA