丸の内がシャンパンゴールドの輝きに包まれる「丸の内イルミネーション 2020」を開催【クリスマスイルミネーション2020】

2020年11月5日(木)から2021年2月14日(日)まで、「丸の内イルミネーション 2020」が開催される。コロナ禍で、人々の生活を支えるエッセンシャルワーカーへの感謝の気持ちと、前向きに生活をする多くの人へ応援の気持ちを込め、丸の内エリアを照らす。
更新日:2020/10/28

約120万球で街路樹を飾る。オリジナル・シャンパンゴールドのきらめき
丸の内エリアのメインストリート、丸の内仲通りを中心に毎年開催。19年目を迎える2020年は、新たに誕生する「丸の内テラス」の開業と同日の11月5日(木)に点灯がスタートする。ライトアップもパワーアップしており、330本を超える街路樹にLED約120万球が点灯。丸の内オリジナルであるシャンパンゴールドの上品な明かりが、クリスマスシーズンに大人のムードを演出してくれそう。
有楽町エリアでは、昨年に引き続き、国際ビル、新国際ビル前に光のゲートが登場。東京交通会館ビルへの新たな装飾や、丸の内エリアでのクリスマスツリーの設置、「LOVE & WISHES」がテーマの愛と希望にあふれたイベントも実施予定。約100日間、きらめく夜景と心温まる丸の内が楽しめる。
イルミネーションには、従来品に比べて65%も使用電力を削減したエコイルミネーションを使っていたが、2014年度からはさらに30%カットできる「NEWエコイルミネーション」を約103万球に採用。加えて、丸の内仲通りで期間中に使用するすべてのエネルギーにグリーン電力を使っているから、より環境に優しい。2016年には「日本夜景遺産」にも認定されており、美しさもエコも折り紙つき。
また、2020年は、新型コロナウイルス対策として、例年17時からだった点灯時間を早め、15時からライトアップ。混雑を避けながら、ゆったりと丸の内の冬の風物詩を堪能しよう。
東京・丸の内エリアのおすすめレストラン
イルミネーションへのおでかけ前後に行きたい、近隣のおすすめレストランをご紹介。クリスマスの時期は込み合うから、事前に予約しておけば安心。OZだけの特別メニューも要チェック
東京・銀座エリアのおすすめホテル
イルミネーションへのおでかけ後に泊まりたい、近隣のおすすめホテルをご紹介。クリスマスの時期は込み合うから、事前に予約しておけば安心。OZだけの特別プランも要チェック
イルミネーション情報
- イベント名
- 丸の内イルミネーション 2020
- 開催場所
- 丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り ほか
- 開催日程
- 2020/11/5(木)~2020/2/14(日)
※一部先行点灯中
- 開催時間
- 15:00~23:00(予定)
※12月は、15:00~24:00まで点灯予定
- 料金
- 無料
- 電飾数
- 約120万球のLED
丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り ほか
- スポット名
- 丸の内仲通り、東京駅周辺、大手町仲通り ほか
- 電話番号
-
0352185100
0352185100
丸の内コールセンター 受付時間11:00~21:00
※ただし、日・祝は~20:00、連休の場合は最終日のみ~20:00
- 住所
- 東京都千代田区丸の内1~3丁目、有楽町1丁目、大手町1丁目 Map
- 交通アクセス
- JR「東京駅」丸の内南口より徒歩すぐ ほか
- ホームページ
- 丸の内の情報サイト
こちらもチェック!クリスマスイルミネーション2020
澄んだ空気の中、幻想的に輝くイルミネーションは、冬のデートにときめきをプラスしてくれる魔法のような存在。OZmallでは今年も、おすすめの東京・神奈川のイルミネーションスポットと人気ランキングをご紹介します
WRITING/MARIA KAWASHIMA