今年はポケモンイルミネーションも!さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト「さがみ湖イルミリオン」【イルミネーション2020】

さがみ湖リゾートプレジャーフォレストでは、2020年11月14日(土)から2021年4月4日(日)まで「さがみ湖イルミリオン」を開催。関東最大級の600万球という圧倒的なスケールを誇り、約10種類の多彩なエリアが出迎えてくれる。今年は世界観に浸れる「ポケモンイルミネーション」のエリアも登場! 屋内施設の換気やフォトスポットの分散、イベント時の整理券制など、感染症予防策も行われているので安心して足を運ぼう。
更新日:2020/11/11

圧倒的なスケールを誇る、関東三大イルミネーションのひとつ
「さがみ湖イルミリオン」は関東三大イルミネーションに選定されており、ほかにはない斜面の高低差を生かし、自然と一体になった幻想的な光景を満喫できるイルミネーション。
「光の花畑」や「光の海」など、約10種類の多彩なエリアで構成された広さ4万㎡の敷地では、600万球の圧倒的なスケールのイルミネーションが、エリアごとにカラフルに色分けされて光り輝く。さらに今年は「ポケットモンスター」とのコラボエリアが登場する。

世界観に浸れる!今年の見どころはポケモンイルミネーション
注目の新エリアは、人気ゲームシリーズ「ポケットモンスター」の世界観を再現した「ポケモンイルミネーション」。たくさんの野生のポケモンが生息する世界が森や草原、池といったバラエティ豊かな山頂エリアの中で再現され、カラフルなイルミネーションで輝く。光の森の中で暮らすピカチュウたちや、焚火で暖を取りながら眠るヒトカゲ、カレーを囲んでキャンプを楽しむポケモンたちなど、ここでしか見られないフォトスポットが盛りだくさん!

リフトで空中散歩も。空から楽しむ体験型イルミネーション
全長250mのリフトに乗って虹色のイルミネーションの上を空中散歩する「虹のリフト」をはじめ、空から眺める体験型のイルミネーションが充実。標高370mにそびえる「光のかんらんしゃ」に乗れば、いちばん高い場所からイルミリオンを見渡せる。1周13分のロマンティックなひとときを過ごそう。

夜だけのお楽しみ。光の中で遊べるナイトアトラクション
600万球のイルミネーションの光の中で遊べる9種類のアトラクションが、夜限定バージョンとして登場する。光に包まれた迷路でゴールをめざす「光の迷路」や、20種類のアクティビティをクリアしながら進む「光の空中アスレチック ハッスルスパイダー」など、ワクワクする内容ばかりで、大人も子供も楽しめること間違いなし。

冬のアクティビティもオープン。明るいうちから1日遊ぼう
また、夜だけでなく昼間から訪れ、1日中遊ぶのもおすすめ。11月21日(土)オープンの「スノーパラダイス」は、関東最大級の雪遊び広場! 長さ50m、幅30mという巨大なそり専用ゲレンデや雪山などで、思いきり体を動かせる。また、5月に新登場した空中アスレチック「絶叫吊り橋風天」もはずせない。標高約370m地点の崖上に設置された最長50mの8本の長い吊り橋を、命綱を頼りに渡っていくスリルと爽快感がたまらない。
イルミネーション情報
- イベント名
- さがみ湖イルミリオン
- 開催場所
- さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- 開催日程
- 2020/11/14(土)~2021/4/4(日)
- 開催時間
- 16:00~21:00(最終入場20:30まで)
※点灯時間は1月までは17時、2月以降は季節により異なる
- 料金
- 大人1000円、子ども700円、犬700円
※昼間からプレジャーフォレストに入園した場合は、追加料金なしでイルミリオンを観覧可能
- 電飾数
- 600万球
- ホームページ
- 「さがみ湖イルミリオン」の公式HP
さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- スポット名
- さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト
- 電話番号
- 0570037353 0570037353
- 住所
- 神奈川県相模原市緑区若柳1634 Map
- 営業時間
- 10:00~21:00
- 定休日
- 11/14~12/17、1月~4月は水・木定休
- 交通アクセス
- JRほか「新宿駅」下車後、バスタ新宿より直通バス「さがみ湖プレジャーフォレスト行き」で約1時間15分
JRほか「横浜駅」下車後、横浜駅西口高速バス22番のりばより「さがみ湖プレジャーフォレスト行き」で約1時間30分
JR「相模湖駅」下車後、神奈中バス「三ヶ木行き」で約8分、「プレジャーフォレスト」前下車後すぐ
- 駐車場
- 約2500台、1000円/1日
- ホームページ
- さがみ湖リゾートプレジャーフォレストの公式HP
こちらもチェック!クリスマスイルミネーション2020
澄んだ空気の中、幻想的に輝くイルミネーションは、冬のデートにときめきをプラスしてくれる魔法のような存在。OZmallでは今年も、おすすめの東京・神奈川のイルミネーションスポットと人気ランキングをご紹介します
WRITING/NOZOMI SUZUKI