あかいくつバスで小旅行気分を満喫!母娘でおいしい横浜めぐりコース

たまにはお母さんを誘って春の1日を母娘で楽しむのもいいもの。横浜の観光スポット周遊バス「あかいくつ」なら、1日500円で乗り降り自由の「みなとぶらりチケット(横浜ベイエリア1日乗車券)」を使えば、お出かけも楽ちん。バスで巡りながら、ちょっとリッチに船上のティータイムもはさみつつ、小旅行気分でおいしい横浜を満喫しよう。
更新日:2020/03/31
観光スポットをバスで巡りながら“おいしい横浜”に出会う
▽今回のおでかけコース
~横浜周遊バス「赤いくつ」でおいしいスポットをめぐるコース~
14:10 大さん橋から乗船して海の上でティータイム
16:40 赤レンガ倉庫のFLOWER GARDEN 2020へ
18:00 横浜らしさ薫る、オリジナル感あるアイテムをチェック
18:50 横浜の新スポットで自慢の旬野菜&トリュフを堪能

14:10 大型レストラン船で海の上のティータイムを楽しむ
久々に訪れた母娘水入らずの時間。そこで選んだのは非日常の空間でお茶が飲める場所。「大さん橋客船ターミナル」でバスを降りたら、大型レストラン船「ROYAL WING(ロイヤルウイング)」に乗船しよう。ここでは、3種のスイーツとソフトドリンクの飲み放題がセットになった「スイーツセット」(乗船料込2750円)をチョイス。
白く大きな美しい客船で、海の上からみなとみらいの景色やベイブリッジなどを眺めて周遊する90分は、いつもと違う景色のなかでスペシャルなティータイムを過ごせるはず。気持ちのいいサンデッキに出て潮風に吹かれたら、子供の頃にでかけた旅行の思い出話にも花が咲きそう。
ロイヤルウイング
住所/神奈川県横浜市中区海岸通1-1-4 横浜港大さん橋国際客船ターミナル2F
アクセス/バス:あかいくつ「大さん橋客船ターミナル」下車すぐ、電車:みなとみらい線「日本大通り駅」2番出口より約7分
運休日/祝日を除く月曜日
クルーズ時間/14:45~16:15
※出航時刻の20分前までに乗船手続きを

16:40 赤レンガ倉庫では春恒例の花イベントを満喫しよう
ティータイムの後は、バスで横浜赤レンガ倉庫へ。海を臨む広場で美しい花々を楽しめると毎年好評な春の恒例イベント「FLOWER GARDEN」をチェックしよう。
14回目となる今年は、「和モダン」をテーマに、7種類もの庭園がお目見え。枝垂桃など、珍しい草花とも出会える。

18:00 横浜らしさ薫る、オリジナル感あるアイテムをチェック
せっかくなら横浜土産にもなる限定アイテムも要チェック。日本の“ものづくり”をテーマに、全国の名産品や雑貨、工芸品が集まる「日本百貨店あかれんが」。横浜赤レンガ倉庫店では、横浜で人気の洋菓子店のマドレーヌや、アメリカ山公園でとれたはちみつの飴などここでしか買えないアイテムも。横浜ならではの商品と出会える。
さらに、信州木曽の漆器店がプロデュースする、漆器や和雑貨が揃う店「暮-KURASHI-」が2019年12月にオープン。木曽漆器の職人が漆を塗った盃など、日本の技術と新しいアイデアが活きた逸品がずらり。上部におにぎり、下部タッパーにおかずが入るポーチは公園も多い横浜のおともにぴったり。
横浜赤レンガ倉庫
TEL/045-227-2002
住所/神奈川県横浜市中区新港1-1
アクセス/バス:あかいくつ・ぶらり赤レンガBUS「赤レンガ倉庫・マリン&ウォーク」下車すぐ、電車:みなとみらい線「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩6分、「みなとみらい駅」より徒歩12分

18:50 大人の隠れ家的空間でヘルシーなディナーを堪能
少し早めのディナーのために「馬車道駅前」でバスを降り、大人の隠れ家的なレストラン「Le Salon de Legumes (ル サロン ド レギューム)」へ。レギュームは大地の恵みである「野菜」の意味があり、その名の通り、季節を感じられる野菜たっぷりのヘルシーなフレンチがいただける。
シックで落ち着いたインテリアの店内は、ゆったりとリラックスしておしゃべりを楽しめる。春の日帰り小旅行の締めくくりに、乾杯するのもいいかも。
Le Salon de Legumes
住所/神奈川県横浜市中区海岸通4-20-2 YT馬車道ビル1F
アクセス/バス:あかいくつ「馬車道駅前」下車すぐ、電車:みなとみらい線「馬車道駅」6番出口より徒歩1分、JR「関内駅」より徒歩7分、JR「桜木町駅」より徒歩7分
定休日/不定休
営業時間/[夜]18:00~23:00(20:00LO)、[昼]11:00~15:00(13:00LO)